2008年01月31日
コーチングとは?
先週 税理士仲間のセミナーに参加させてもらい、「コーチングの必要性」について学んで来ました。
知ってましたか?「コーチング」って。
私は初めて・・・その中で印象に残ったこと。
「自分と相手の理解を深める」ために知っておきたい4つのスタイル
統制タイプ・創造タイプ・着実タイプ・論理タイプ(テストでどのタイプか判るの)
テストの結果は・・・創造タイプ+統制タイプ(予想通りでした!)
どのタイプにも長所と短所があり、それぞれのタイプへの対応の仕方で、好まれたり
、嫌われたり
・・・だから、日頃から相手をよく理解しようと努めなければならないのです。
そのひとつに「傾聴」がある。
「傾聴」とは、相手の気持ちを理解しようと努めながら、熱心に耳を傾けること。
案外 聴いているようで聴いてないのです。(思ったより難しい!?)
次のことが心当たる人は要注意!!ですよ。
自分の考えと違うとそれを言いたくなる
相手の価値観に反論したくなる
ハッキリしない態度に対して、イライラしてしまう
次に話す事を考えてしまう
別の用事が気になってしまう
判断や方向性を誘導したくなる
相手が全然わかってない事を言うと、指導したくなる
興味からいろいろ質問したくなる
以上ですが、いくつありましたか? 聴くのは結構難しいでしょう?
三回連続のセミナーで、次回(4月)まで、宿題があって・・・「3人の人と傾聴して、行動タイプを確認してくること。」 さぁ 誰にしようかな?
もう2月 聴いて、聴いて、聴き捲くりましょう

康子
知ってましたか?「コーチング」って。
私は初めて・・・その中で印象に残ったこと。
「自分と相手の理解を深める」ために知っておきたい4つのスタイル
統制タイプ・創造タイプ・着実タイプ・論理タイプ(テストでどのタイプか判るの)
テストの結果は・・・創造タイプ+統制タイプ(予想通りでした!)
どのタイプにも長所と短所があり、それぞれのタイプへの対応の仕方で、好まれたり


そのひとつに「傾聴」がある。
「傾聴」とは、相手の気持ちを理解しようと努めながら、熱心に耳を傾けること。
案外 聴いているようで聴いてないのです。(思ったより難しい!?)
次のことが心当たる人は要注意!!ですよ。
自分の考えと違うとそれを言いたくなる
相手の価値観に反論したくなる
ハッキリしない態度に対して、イライラしてしまう
次に話す事を考えてしまう
別の用事が気になってしまう
判断や方向性を誘導したくなる
相手が全然わかってない事を言うと、指導したくなる
興味からいろいろ質問したくなる
以上ですが、いくつありましたか? 聴くのは結構難しいでしょう?
三回連続のセミナーで、次回(4月)まで、宿題があって・・・「3人の人と傾聴して、行動タイプを確認してくること。」 さぁ 誰にしようかな?
もう2月 聴いて、聴いて、聴き捲くりましょう


康子
2008年01月28日
2月は忙しい?
節分・バレンタィンディ・確定申告と29日しかないのに・・・忙しそう


頭痛いのは、やはり確定申告ですね! 今日も税理士事務所へ行ってきたのですが・・・個人分の申告をどうしますか?と言われた途端、もう1年経ったの

(領収書の整理から・・・サボってた報いが
)
毎年分かっているはずなのに・・・ついつい先延ばしにして、この時期に悔やんでいる私
馬鹿な人ですね
(スタッフには、内緒にしてね!)
コンビニの店頭に並んで売られてる「豆まきセット」と「バレンタィンチョコ」を横目に
「鬼はそと
福(彼)はうち
」と行きたいですね。
皆さんは、本命チョコ?義理チョコ?それとも両方?
私の場合 義理チョコを数個買う予定ですが、美味しいチョコレートを探してます。
ご存じの方は教えて下さい。できれば福岡市か北九州市でお願いします。
2月は逃げる・・・と言いますが、あっという間に3月。そして3月は去る・・・ですよ。急がなきゃ


ボス



頭痛いのは、やはり確定申告ですね! 今日も税理士事務所へ行ってきたのですが・・・個人分の申告をどうしますか?と言われた途端、もう1年経ったの





毎年分かっているはずなのに・・・ついつい先延ばしにして、この時期に悔やんでいる私


コンビニの店頭に並んで売られてる「豆まきセット」と「バレンタィンチョコ」を横目に




皆さんは、本命チョコ?義理チョコ?それとも両方?
私の場合 義理チョコを数個買う予定ですが、美味しいチョコレートを探してます。
ご存じの方は教えて下さい。できれば福岡市か北九州市でお願いします。
2月は逃げる・・・と言いますが、あっという間に3月。そして3月は去る・・・ですよ。急がなきゃ



ボス
2008年01月26日
嬉しいプレゼント!!
新居に届いた嬉しいプレゼントたち



久しぶりに私の大好きなカサブランカの花束を抱えて・・・友達がやって来た。
まだ蕾みばかりのカサブランカだけど・・・数日後には、きっと大輪の花たちが、花瓶から溢れることでしょう。

これは 縁起担ぎの「万年青」と「シクラメン」ですが、りっぱな万年青でしょう!
他にもまだたくさん頂いたんですが、置き場所がなくても・・・やはり花や観葉植物に囲まれるのは幸せですね


置ききれない観葉植物たちが、ベランダで寒そうで可哀そう

ごめんね!雑草のようにたくましく育ってね!
今年の春が待ち遠しい・・・それは人間も同じだよ(春よ来い。 早く来い。)
康子



久しぶりに私の大好きなカサブランカの花束を抱えて・・・友達がやって来た。
まだ蕾みばかりのカサブランカだけど・・・数日後には、きっと大輪の花たちが、花瓶から溢れることでしょう。
これは 縁起担ぎの「万年青」と「シクラメン」ですが、りっぱな万年青でしょう!
他にもまだたくさん頂いたんですが、置き場所がなくても・・・やはり花や観葉植物に囲まれるのは幸せですね



置ききれない観葉植物たちが、ベランダで寒そうで可哀そう



今年の春が待ち遠しい・・・それは人間も同じだよ(春よ来い。 早く来い。)
康子
2008年01月25日
車の事故
今朝、ニュースであってましたが7人乗りをしていた
が
街路樹に激突して3人死亡

またもや飲酒運転


昨日の朝も今日の朝も通勤途中
事故で渋滞でした
おかげで大遅刻


今日は玉突き4台でした
福岡県は事故率や違反率がいつも上位に入ってますよね
ちょっと最近事故が多いような気がして・・・・
私もわりと運転荒いので
少し気を付けようと思います
皆さんも
の運転はなるべく安全運転で事故のないように
気を付けましょうね

あきこ

街路樹に激突して3人死亡


またもや飲酒運転



昨日の朝も今日の朝も通勤途中


おかげで大遅刻



今日は玉突き4台でした

福岡県は事故率や違反率がいつも上位に入ってますよね

ちょっと最近事故が多いような気がして・・・・

私もわりと運転荒いので


皆さんも

気を付けましょうね


あきこ
Posted by アスタさん at
17:30
│Comments(0)
2008年01月24日
囲炉裏で炭火焼!?
先週 自宅の引越しで・・・昨日やっと 代理店さんたちと新居で「新年会」

お正月で・・・疲れた胃袋のことも考えて、迷ったあげく決めたのが「炭火焼」

前々から、一度使ってみたかった七輪の囲炉裏
だけど・・・このあと大事が


大事に取ってあった「備長炭」が引越しで、行方不明
慌てて買いに行くが・・・100円ショップの「バーベキュー用炭」に火を点けたら、もう大変!!
ガスと煙で警報器がダブルで鳴り始めた



安い炭にはご用心
(パチパチ火が飛ぶし、臭いが堪らない)
困り果てた私は、デスプレイ用の「竹炭」を割って使うことに・・・すると、なんと上品な炭火が出来上がった。 臭いもなく、火力が丁度よい
恥ずかしいけど、初めての体験でした


というわけで、どうなることか不安なスタートの「新年会」でしたが・・・災い転じて、○○○~と言いますが・・・
冷ごはんの残りを
にしておいたものが、残り火のうえで、こんがり焼けて・・・最高の焼きおにぎりの出来上がり

(最高の一品でした)
少し高いけど、竹炭はお薦めですよ

それから、炭を熾すときは戸外でしましょうね!
また 近いうちに「炭火焼」したいと思ってます。(今度は上手く・・・)
康子


お正月で・・・疲れた胃袋のことも考えて、迷ったあげく決めたのが「炭火焼」
前々から、一度使ってみたかった七輪の囲炉裏




大事に取ってあった「備長炭」が引越しで、行方不明

ガスと煙で警報器がダブルで鳴り始めた




安い炭にはご用心


困り果てた私は、デスプレイ用の「竹炭」を割って使うことに・・・すると、なんと上品な炭火が出来上がった。 臭いもなく、火力が丁度よい

恥ずかしいけど、初めての体験でした



というわけで、どうなることか不安なスタートの「新年会」でしたが・・・災い転じて、○○○~と言いますが・・・
冷ごはんの残りを




少し高いけど、竹炭はお薦めですよ


それから、炭を熾すときは戸外でしましょうね!
また 近いうちに「炭火焼」したいと思ってます。(今度は上手く・・・)
康子
2008年01月21日
久々の百道浜
引越し・・・がやっとひと段落つき、久しぶりの本社出勤です

やはり 百道浜は別世界のような空間ですね
今まで、荷物とゴミの山の中にいた私には・・・分かるでしょう?
オフィスの緊張感と、安心感がなんとも心地よくて・・・これまでの引越しの疲れが溜まっていたのか・・・なんとも眠たい一日である。。。。こんな感覚は初めてで昼休みにはぐっすり眠ってしまったZZzzz 朝飲んだ「風邪薬」のせいなのか? 今も頭がボャ~としている
(これはなんだ~?)
今日は早めに寝るとしよう

しかし 布団に入ると眠れないのは何故?(ホントに不思議です)
今度のマンションは四部屋もあって、広すぎて落ち着かない・・・貧乏性なのです
とくにトイレが寒くて、遠いのがイヤですね!
ワンルームで、居間からどこへでも行けた前マンションが懐かしい
慣れでしょうね? 今度のマンションもあと一カ月もすると・・・目を瞑っていても行ける様になってることでしょうね、きっと。
こんなこと言ってたら・・・バチがあたりますね!(感謝してます
神様)
今夜は熟睡できますよう
康子


やはり 百道浜は別世界のような空間ですね

オフィスの緊張感と、安心感がなんとも心地よくて・・・これまでの引越しの疲れが溜まっていたのか・・・なんとも眠たい一日である。。。。こんな感覚は初めてで昼休みにはぐっすり眠ってしまったZZzzz 朝飲んだ「風邪薬」のせいなのか? 今も頭がボャ~としている


今日は早めに寝るとしよう


しかし 布団に入ると眠れないのは何故?(ホントに不思議です)
今度のマンションは四部屋もあって、広すぎて落ち着かない・・・貧乏性なのです

とくにトイレが寒くて、遠いのがイヤですね!
ワンルームで、居間からどこへでも行けた前マンションが懐かしい

慣れでしょうね? 今度のマンションもあと一カ月もすると・・・目を瞑っていても行ける様になってることでしょうね、きっと。
こんなこと言ってたら・・・バチがあたりますね!(感謝してます

今夜は熟睡できますよう

康子
2008年01月19日
クローズ!
去年、映画の『クローズ』を男友達と三人で観に行ったんですが
結構~面白くて
最初のきっかけは山田孝之君が出ているから観たかっただけなんです

でも主役は小栗旬だった・・・
小栗旬も好きだからOKなんだけど
すると、一緒に観に行った男友達が『漫画も面白いぞ~!見るなら貸すぞ』
って言ってくれて漫画を借りてたんです
(2ヶ月前の話)
日頃、漫画を読まない私は、読む気になるまでにすごく時間がかかる
やっと最近になって読む気になり
おそっ
読んでみると~はまってしまって

読むのが遅い私は5冊づつしか借りてこなくて・・・・
読んだらすぐ次を借りに行き


昨日で読み終わっちゃいました
読み終わると次の楽しみがなくなってしまって
ちょっと哀しいです
久しぶり読むと漫画もいいですね~

なんかオススメな漫画があったら教えて下さい
かおり

結構~面白くて


最初のきっかけは山田孝之君が出ているから観たかっただけなんです


でも主役は小栗旬だった・・・


すると、一緒に観に行った男友達が『漫画も面白いぞ~!見るなら貸すぞ』
って言ってくれて漫画を借りてたんです


日頃、漫画を読まない私は、読む気になるまでにすごく時間がかかる

やっと最近になって読む気になり


読んでみると~はまってしまって


読むのが遅い私は5冊づつしか借りてこなくて・・・・
読んだらすぐ次を借りに行き



昨日で読み終わっちゃいました

読み終わると次の楽しみがなくなってしまって


久しぶり読むと漫画もいいですね~


なんかオススメな漫画があったら教えて下さい

かおり
Posted by アスタさん at
17:20
│Comments(0)
2008年01月15日
愛車の掃除!
日頃、乗れればいいとあまり可愛がらない私の愛車
久しぶりに戻ってくると、やっぱり可愛い

なので車の中を掃除しました~
なにかいろいろとのっているトランク
前の会社でお客さんに配ってた物品や、靴やいろんな物が出てくる×2

一番、びっくりしたのが
カセットテープ

最近、見なくなりましたよね
ある意味貴重かも・・・
どんな曲が
入っていたか聴いてみたかったけど、ラジカセがない

しかたなく処分しました
狭いトランクなのにゴミもいっぱい
いる荷物は家に持って上がりました
すごく軽くなった感じ
洗車まで手が回らなかったので
次は洗車して
可愛がってあげます~
あきこ

久しぶりに戻ってくると、やっぱり可愛い


なので車の中を掃除しました~

なにかいろいろとのっているトランク




一番、びっくりしたのが



最近、見なくなりましたよね



どんな曲が



しかたなく処分しました

狭いトランクなのにゴミもいっぱい

すごく軽くなった感じ



次は洗車して


あきこ
Posted by アスタさん at
17:18
│Comments(0)
2008年01月13日
新居ハウスクリーニング!
窓切りと言って、窓掃除用の道具でやると・・・簡単にガラスがキレイになるんですよ

いよいよ数日後に迫った「お引越し」は・・・もう






歳のせいか?足・腰・肩・・がガタガタ言ってる



キレイに見えるキッチンで、いつになったら料理を作れるのか?? その前に寝込んじゃいそう


昨日も 片付けてた時 ガラスの花瓶を粉々に割って・・・利き手の指を切っちゃうし




肩こりもMAX

普段より多めに食べてるアスタビューティカプセルのお蔭で・・・なんとか守ってるですよ!(ホントに)
明日はゆっくりしたいけど・・・多分 無理ですね!(損な性分ですね?)
そうそう 帰宅途中 2件の交通事故を目撃!! 人と自転車が空中を飛んだ






皆さんも運転にはくれぐれも気をつけて



康子
2008年01月11日
鏡開き



男性は具足(鎧や兜)にお供えした「具足餅」を、女性は鏡台に供えた「鏡餅」をそれぞれ雑煮にして食べたことが、この行事の始まりだそうです。
「切る」という言葉は嫌われたため、木槌で割って食べていたのですが、おめでたい時に「割る」も縁起が悪いので、「運を開く」にかけて、「鏡開き」と呼ぶようになったというのです。
貴方は、お雑煮派? お汁粉派? それとも揚げ餅派? あべかわ派?ですか

私は あべかわがいいですね


一番好きな食べ方は・・・やはり「お雑煮」ですね

出汁が決めてですから、昆布と鶏がらとあごだしと椎茸を美味くブレンドして作るのです。
元旦の「お雑煮」は、細木数子さんにも食べさせたいと思ったくらい、めちゃ美味しくて、我ながら天才ではないかと思った


料理には自信あるんですが、私の口に合う物を探すのが趣味かもしれないなぁ~


中々 美味しい物に出会わないんですよね~!?
だから お弁当持参なんですよ。 市販のお弁当は食べたくないんです


今夜 我が家のメニューは? 何にしようかな?
康子
2008年01月10日
ラッキーday!
昨日はずっと修理に出してた愛車
がやっと戻ってきた
おまけにいきなりの臨時収入

今日はいい日だな~と思いながら、仲のいい友達のお店に行ったら
『もうすぐ終わるからご飯食べに行こう』ってことになって・・・・
そして近くの居酒屋に行くと偶然
男友達2人と遭遇
そこの席にお邪魔して一緒に飲むことに
新年会になりました
昔はよく飲みに行ってた友達なんだけど、面白い人で
久しぶりだったから盛り上がる×2


そしてそのノリでカラオケへ


カラオケも歌って
そろそろ帰るのかな~と思いきや
ラーメン食べに行こうって言い出して

飲むとラーメン食べたくなるんですよね
久しぶり一蘭に行きました
美味しかった~
そしてこの日の会計は全部、男友達のお・ご・り

楽しかったうえにご馳走にまでなっちゃいました

昨日は本当にいい一日でした
皆に感謝×2

あきこ



おまけにいきなりの臨時収入


今日はいい日だな~と思いながら、仲のいい友達のお店に行ったら
『もうすぐ終わるからご飯食べに行こう』ってことになって・・・・
そして近くの居酒屋に行くと偶然


そこの席にお邪魔して一緒に飲むことに


昔はよく飲みに行ってた友達なんだけど、面白い人で

久しぶりだったから盛り上がる×2



そしてそのノリでカラオケへ



カラオケも歌って


ラーメン食べに行こうって言い出して


飲むとラーメン食べたくなるんですよね

久しぶり一蘭に行きました


そしてこの日の会計は全部、男友達のお・ご・り


楽しかったうえにご馳走にまでなっちゃいました


昨日は本当にいい一日でした




あきこ
2008年01月09日
予想外?の荷物の多さ
どんどん積まれてゆくパンダの箱・箱・箱・・・これはホンの一部


あと一週間しかないのに・・・どんだけ~?
6年ぶりの引越しだけど、でできたゴミを見ながら・・・ゴミ屋敷の主のような気分

娘曰く 「ガラクタばかり集めて・・・捨てなさい!」 これは感性?の違いだと思う。
私にとって、趣味で集めた物であり、想い出深い物であり、捨てられない物なのだから。
でも 半分近くは捨てる結果となってしまった


うず高く積まれたゴミの山の中で・・・私は暮してたのか!?(ゾ~

)
「忙しい、忙しい!」の言い訳で・・・日頃の手抜きがこう言う形で、私を責めて来る


こうやってみると、4~5年毎の引越しは有り難いのかも・・・


私も来年は、還暦ですから・・・そろそろ身辺整理も兼ねて、たまの引越しもラッキー
と思わなくちゃ~ね!
そうでも思わないと・・・遣ってられないよ~!(ホントに・・・苦笑
)

我が家の大事な同居人でもある観葉植物の引越しが、日を改めてするんです。
何故って、節約の為ですよ。 植物を運ぶのにトラックもう一台必要になれば、3万円高くなるのですから。
友人に後日 運んでもらうことに
友達は有り難いですね


さぁ もうひと頑張りしましょう
康子


あと一週間しかないのに・・・どんだけ~?

6年ぶりの引越しだけど、でできたゴミを見ながら・・・ゴミ屋敷の主のような気分


娘曰く 「ガラクタばかり集めて・・・捨てなさい!」 これは感性?の違いだと思う。
私にとって、趣味で集めた物であり、想い出深い物であり、捨てられない物なのだから。
でも 半分近くは捨てる結果となってしまった



うず高く積まれたゴミの山の中で・・・私は暮してたのか!?(ゾ~



「忙しい、忙しい!」の言い訳で・・・日頃の手抜きがこう言う形で、私を責めて来る



こうやってみると、4~5年毎の引越しは有り難いのかも・・・



私も来年は、還暦ですから・・・そろそろ身辺整理も兼ねて、たまの引越しもラッキー


そうでも思わないと・・・遣ってられないよ~!(ホントに・・・苦笑

我が家の大事な同居人でもある観葉植物の引越しが、日を改めてするんです。
何故って、節約の為ですよ。 植物を運ぶのにトラックもう一台必要になれば、3万円高くなるのですから。
友人に後日 運んでもらうことに





さぁ もうひと頑張りしましょう

康子
2008年01月07日
三社参り!


今年もよろしくお願いします


三日の日に仲がいい友達と新年会


初詣に行きました



どこに行こうか悩んだ結果宗像大社に行きました

ここは交通安全の神様


おみくじを引いたら なっ、なんと大吉



記念に持って帰ってきました


お参りが終わると友達が『どうせなら三社行こうよ~』と言い出して・・・
次の神社へレッツゴ~



次は宮地嶽神社に行きました


もちろんアスターコーポレーション繁盛のお参りをしてきました


お守りに願い事が叶う鈴がついたストラップを購入

三社目は地元にある小さな神社に行きました

小さい神社だったので名前もわすれっちゃった


今年は



あきこ
2008年01月06日
明日から仕事だ~!
長かった年末年始休暇も今日まで・・・明日から仕事だ~

もう 4日から仕事始めの方も多いでしょうね。
私の場合 休みなので、引越しの荷造りに精を出さないと・・・昨夜もダンボール箱を積み上げながら、出で来る出で来るゴミの山・・・呆れるほど無駄が多くて
娘と母に叱られる

それも 食料品ばかり

食いしん坊の私ですから・・・賞味期限切れの物もかなり有って

在庫管理力の無さを娘と母に露呈することに・・・

結局 二人に両手いっぱいの在庫?を持って帰って貰うことに
車のトランクがいっぱいに
「地球危機?」なんて・・・ごめんなさい


小倉からの帰り・・・こんな景色にちょっと感動!

赤信号で停まった時に、慌てて
でパシャリ
夕焼けに浮び上がる帆柱山です。
写真では伝えきれないほど、キレイで・・・地球バンザイ!!
さぁ 現実に戻り・・・仕事と荷造りに頑張るぞ~
康子


もう 4日から仕事始めの方も多いでしょうね。
私の場合 休みなので、引越しの荷造りに精を出さないと・・・昨夜もダンボール箱を積み上げながら、出で来る出で来るゴミの山・・・呆れるほど無駄が多くて




それも 食料品ばかり








結局 二人に両手いっぱいの在庫?を持って帰って貰うことに



「地球危機?」なんて・・・ごめんなさい



小倉からの帰り・・・こんな景色にちょっと感動!
赤信号で停まった時に、慌てて


写真では伝えきれないほど、キレイで・・・地球バンザイ!!
さぁ 現実に戻り・・・仕事と荷造りに頑張るぞ~

康子
2008年01月04日
地球危機!!
今 テレビで「地球危機!」を訴えている。
この正月のTV番組で、2~3の気になったモノがあった。
元旦の深夜 NHKのスペースシャトルから観る青く輝く地球の映像

なんと綺麗な星(地球)なんでしょう! 飢餓や戦争・・・醜いものを総て包み隠すように神秘的な青い地球が、映し出されていた。
こんな綺麗な星に住んでいるんだ

なのに・・・知らず知らずこの星を汚してる私たちに加害者意識があるだろうか?
北極クマやオラウータン・・・何もしてない彼らが苦しめられている


人間の傲慢さが、この地球をオカシクシテル?? なに不自由なく過ごす私にも言う資格はないけど・・・人間は、なんて欲深い動物なんでしょう

昨日 観たローマ帝国のカエサルの「寛容の精神」から・・・人間はいつの世も変わらない。同じ過ちを何度も繰り返す・・・歴史から学べない生き物なんでしょうか?(哀しいです
)
そう思うなら、今からでも何かしよう! まず ストーブを消そう
一枚婆シャツを重ねて・・・冷蔵庫の整理をしちゃおう
こんな感じで、明日も。
皆さんも 今出来る事から始めてみませんか?(みんなでやれば、怖くない
)
康子
この正月のTV番組で、2~3の気になったモノがあった。
元旦の深夜 NHKのスペースシャトルから観る青く輝く地球の映像


なんと綺麗な星(地球)なんでしょう! 飢餓や戦争・・・醜いものを総て包み隠すように神秘的な青い地球が、映し出されていた。
こんな綺麗な星に住んでいるんだ



北極クマやオラウータン・・・何もしてない彼らが苦しめられている



人間の傲慢さが、この地球をオカシクシテル?? なに不自由なく過ごす私にも言う資格はないけど・・・人間は、なんて欲深い動物なんでしょう


昨日 観たローマ帝国のカエサルの「寛容の精神」から・・・人間はいつの世も変わらない。同じ過ちを何度も繰り返す・・・歴史から学べない生き物なんでしょうか?(哀しいです


そう思うなら、今からでも何かしよう! まず ストーブを消そう


皆さんも 今出来る事から始めてみませんか?(みんなでやれば、怖くない

康子
2008年01月01日
明けましておめでとうございます!
我が家は・・・静かに2008年を迎えました



年越しそばを母と啜りながら・・・近くで除夜の鐘がゴ~ン・・・ゴ~ン・・・
母娘で過ごす・・・静か過ぎる夜が一年間の色々な思いを洗い流してくれたみたい

お昼前 父を見舞うが・・・家で正月を迎えられなかったことが、よほど悔しかったようで・・・母に当たり散らす、元旦から哀しくなった

見かねた隣りの奥さん(88歳)が、父(86歳)を嗜めてくれたんです。(有り難くて、感謝!)
その奥さんはやはりベテラン?ご主人はもう7年入院されてるとか・・・

それでも 「年越しそば」や「お雑煮」が、病院でも出るんですよ

何だかんだ言っても、「お屠蘇」を飲んで、「お雑煮」や「おせち料理」が、普通に食べられることの幸せを、父を見舞って・・・しみじみ感じる私でした。
康子




年越しそばを母と啜りながら・・・近くで除夜の鐘がゴ~ン・・・ゴ~ン・・・

母娘で過ごす・・・静か過ぎる夜が一年間の色々な思いを洗い流してくれたみたい


お昼前 父を見舞うが・・・家で正月を迎えられなかったことが、よほど悔しかったようで・・・母に当たり散らす、元旦から哀しくなった


見かねた隣りの奥さん(88歳)が、父(86歳)を嗜めてくれたんです。(有り難くて、感謝!)
その奥さんはやはりベテラン?ご主人はもう7年入院されてるとか・・・


それでも 「年越しそば」や「お雑煮」が、病院でも出るんですよ


何だかんだ言っても、「お屠蘇」を飲んで、「お雑煮」や「おせち料理」が、普通に食べられることの幸せを、父を見舞って・・・しみじみ感じる私でした。
康子