2009年02月11日
久しぶりの中洲
西中洲の「博多季楽(きら)」・佐賀牛鉄板焼きの店よりの眺めですが、なんだか寂しい中州ですね?
最近 福岡で飲み会が多い・・・しかし、中州に出てきたのは10年ぶりかな?
この時期 不景気風の吹く中、仕方ないのでしょうね?
でも、北九州住民の私にはやはり、博多の町は眩しい

これは「季楽」の店内・・・女性好みの清潔で、落ち着いた雰囲気がとても気に入ったんですが、お値段は高い


同級生が予約してくれたので・・・ご馳走になっちゃいました

またまた今年も、丑年生まれの私は「食いしん坊」・・・恵まれた年になりそうです


ご馳走様ですm(_ _)m 康子
2009年02月05日
健康診断
昨年の暮れから・・・忘年会・同窓会・新年会・結婚式など飲み会の連続で
私の内臓が少し弱り気味だったので、久しぶりの健康診断というか検査をしてもらった。
まずは循環器系の検査・・・心臓エコーや24時間心電図を取ったり、血液検査・レントゲンなど。
次は、消化器系の検査・・・食道・胃・十二支腸内視鏡検査(胃カメラ)など。
検査結果は、予想外?にも悪いところは無し
5年前 血圧も高かったし、中性脂肪も多かったし、γーGTPも高くて・・・不健康な私でした。
でも、アスタキサンチンと出会ってから医者にもかからず、ただ「アスタビューティカプセル」を飲み続けること5年。
まず一番の変化は、体重減7Kg。
血圧・・・正常。 中性脂肪・・・正常。 γーGTP・・・正常。
ダィエットもしてないのに・・・7Kgも体重が減ったのに、びっくり

「食いしん坊」の私には、絶対「ダィエット」は無理だと思ってました。
それなのに、この2~3年で7Kgの減量が知らない間に出来ていたという事実です。
自信を持って勧めてきた「アスタキサンチン」が、確信になりました!
来月 「還暦」を迎える私には、一番のプレゼントが「健康」です。
信じて続けてきて・・・良かった
この喜びを一人でも多くの方に体験して貰いたいと強く思う私です。
康子

私の内臓が少し弱り気味だったので、久しぶりの健康診断というか検査をしてもらった。
まずは循環器系の検査・・・心臓エコーや24時間心電図を取ったり、血液検査・レントゲンなど。
次は、消化器系の検査・・・食道・胃・十二支腸内視鏡検査(胃カメラ)など。
検査結果は、予想外?にも悪いところは無し

5年前 血圧も高かったし、中性脂肪も多かったし、γーGTPも高くて・・・不健康な私でした。
でも、アスタキサンチンと出会ってから医者にもかからず、ただ「アスタビューティカプセル」を飲み続けること5年。
まず一番の変化は、体重減7Kg。
血圧・・・正常。 中性脂肪・・・正常。 γーGTP・・・正常。
ダィエットもしてないのに・・・7Kgも体重が減ったのに、びっくり


「食いしん坊」の私には、絶対「ダィエット」は無理だと思ってました。
それなのに、この2~3年で7Kgの減量が知らない間に出来ていたという事実です。
自信を持って勧めてきた「アスタキサンチン」が、確信になりました!
来月 「還暦」を迎える私には、一番のプレゼントが「健康」です。
信じて続けてきて・・・良かった

この喜びを一人でも多くの方に体験して貰いたいと強く思う私です。
康子
2009年02月03日
温泉旅行報告
行先は・・・原鶴温泉・ビューホテル平成

ホテルロビーからの眺めです。夕日はもっとキレイ
そして、夜空は更にステキ
山頂に聳えるこのホテルは、誰でも見て知ってるけど・・・行ったことは無い。
私以外は、みんな「ラブホテル」かと思ってた・・・実は私もそう思ってました。
ホテルの名前からも、損してますよね!
一度行って見て下さい。 眺めは勿論、お風呂もお料理もお部屋も気に入って貰えるハズですよ!
私は一年に1~2度骨休めに行きます。 マッサージも指名すると・・・上手い人がいますし。

この人が恩師(高校一年担任)・・・81歳。
若いでしょう? 1m78cmの長身と頭のクールさは、他の同級生たちを圧倒していた
プレゼントの「マフラー」をずっと首に巻きつけて・・・ニコニコ顔の先生との2日間。
とても充実した幸せな時間でした。(全員の感想でした)
このメンバーで、来月は私の「還暦祝い」をしてくれるそうです。(感激)
先生 いつまでも元気で、長生きしてくださいね!
康子
ホテルロビーからの眺めです。夕日はもっとキレイ


山頂に聳えるこのホテルは、誰でも見て知ってるけど・・・行ったことは無い。
私以外は、みんな「ラブホテル」かと思ってた・・・実は私もそう思ってました。
ホテルの名前からも、損してますよね!
一度行って見て下さい。 眺めは勿論、お風呂もお料理もお部屋も気に入って貰えるハズですよ!
私は一年に1~2度骨休めに行きます。 マッサージも指名すると・・・上手い人がいますし。
この人が恩師(高校一年担任)・・・81歳。
若いでしょう? 1m78cmの長身と頭のクールさは、他の同級生たちを圧倒していた

プレゼントの「マフラー」をずっと首に巻きつけて・・・ニコニコ顔の先生との2日間。
とても充実した幸せな時間でした。(全員の感想でした)
このメンバーで、来月は私の「還暦祝い」をしてくれるそうです。(感激)
先生 いつまでも元気で、長生きしてくださいね!
康子