スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月06日

スーパーリッチエッセンス登場!!




お待たせしました!リニューアルして「スーパーリッチエッセンス」登場です。

従来のエッセンスより・・・さらに内容成分をリッチに、そして容量を15%UPしました。
使用感は、さらっとしてるのに、しっとり肌を保ち、ベタつきを抑え目にしました。


アラフォー(40代)の方も、アラサー(30代)の方も季節を問わず一年中使用していただける「スーパーリッチエッセンス」です。



美容液  60ml   10000円(消費税込)


成分 
アスタキサンチン・ヒアルロン酸・コラーゲン・トコトリエノール・ローヤルゼリーエキス・スクワラン・プラセンタエキス・・・30以上の成分をリッチに詰め込みました。



ご注文の方は、只今「ホームページ」リニューアル中ですので、TELかFAXでお申し込みください。


TEL  092-832-3663   
FAX   092-832-3737
  


Posted by アスタさん at 12:25Comments(2)商品紹介

2009年06月05日

新アスタビューティカプセルEX



見かけは少しスリムになって、内容成分はさらに充実して新登場!


今まで通りのアスタキサンチン・トコトリエノール・コラーゲングルコサミン・ライチ種子エキス・メロン抽出エキス・L-シスチン・ヒアルロン酸・ローヤルゼリー・ビタミンCなど、欲張って詰め込みました。


価格は、従来通り1ヶ月(120粒) 10000円(税込)


只今 新発売キャンペーン中!

まとめてお得な特別価格

   6本まとめて 60000円・・・・>48000円


お申込みは・・・TEL 092-832-3663
         FAX 092-832-3737 




スタッフ一同  


Posted by アスタさん at 23:30Comments(0)商品紹介

2008年09月19日

アスタキサンチン研究会(第4回)




また今年も「アスタキサンチン研究会」が開催された。

今年で、第4回を迎えるこの研究会は、全国から大学や研究所やメーカーの研究者たちが集まり、この一年間の「研究発表会」を行うもので・・・今年も興味深いデータが発表されている。


研究内容は、大変難しく・・・学者用語の連続でチンプンカンプンface07icon08icon15


第1回目なんかは全然理解できず・・・帰って資料を何度も繰り返し読み返していくうちに、少しづつ理解出来てきたのです。


だから 今回の内容を分かり易く要約すると・・・

1.パーキンソン病の予防・進行抑制に効果的食品素材として非常に有望である(ヤマハ発動機・順天堂大学院・他)

2.アスタキサンチン+ビタミンC&Eを長期摂取すると皮膚の抗老化および機能改善作用が認められる(東京工科大学・東京海洋大学・他)

3.メタボリックシンドロームの発症・進展を抑制する効果を有する(大阪大学・富士化学工業・住友病院)

その他・・・私も分かり易く伝えられないので、以上3点にとどめておきます。


さらに強力な抗酸化パワーを持った「アスタキサンチン」に注目が集まること間違いないですよicon06icon06icon06



ボス  


Posted by アスタさん at 18:47Comments(0)商品紹介

2008年07月12日

危ない紫外線!!

暑いですね~icon01face11

最近 太陽光線が肌に痛くありませんか?(私だけかなぁ?)


「洞爺湖サミット」以来・・・地球温暖化が毎日のように報道される今日、紫外線の強さがとても気になります。


表に出れば、紫外線対策の傘icon01や手袋やサングラスicon01・・・が目につくけど。


昔ならともかく・・・どこまで予防できるのだろう?

遣らないよりはマシだろうが・・・肌そのものを鍛えればいいと思いませんか?
紫外線に打ち勝つ「強い肌」にしたくはないですか?


だから、私は「アスタキサンチン」の紫外線予防力に期待大ですicon06


全身に(特に紫外線に当たる所) 「アスタビューティ・スーパーエッセンス」を念入りに摩り込んでいます。


1年中そうしてますから、特に「UVクリーム」 は使ってません。


今日も 「ノースリーブのワンピース」で出かけちゃいました。(なんと、その歳で・・・?)  恥知らずなだけicon10icon11icon15


髪を短くカットして、顔剃りもして、真夏に向けてicon16「準備万端」で~す。


「還暦」バンザイ!万歳!icon16icon16icon22



康子  


Posted by アスタさん at 22:35Comments(1)商品紹介

2008年01月31日

コーチングとは?

先週 税理士仲間のセミナーに参加させてもらい、「コーチングの必要性」について学んで来ました。

知ってましたか?「コーチング」って。

私は初めて・・・その中で印象に残ったこと。


「自分と相手の理解を深める」ために知っておきたい4つのスタイル

統制タイプ・創造タイプ・着実タイプ・論理タイプ(テストでどのタイプか判るの)

テストの結果は・・・創造タイプ+統制タイプ(予想通りでした!)

どのタイプにも長所と短所があり、それぞれのタイプへの対応の仕方で、好まれたりicon06、嫌われたりicon07・・・だから、日頃から相手をよく理解しようと努めなければならないのです。


そのひとつに「傾聴」がある。 

「傾聴」とは、相手の気持ちを理解しようと努めながら、熱心に耳を傾けること。

案外 聴いているようで聴いてないのです。(思ったより難しい!?)

次のことが心当たる人は要注意!!ですよ。

   自分の考えと違うとそれを言いたくなる

   相手の価値観に反論したくなる

   ハッキリしない態度に対して、イライラしてしまう

   次に話す事を考えてしまう

   別の用事が気になってしまう

   判断や方向性を誘導したくなる

   相手が全然わかってない事を言うと、指導したくなる

   興味からいろいろ質問したくなる

以上ですが、いくつありましたか?  聴くのは結構難しいでしょう?



三回連続のセミナーで、次回(4月)まで、宿題があって・・・「3人の人と傾聴して、行動タイプを確認してくること。」   さぁ 誰にしようかな? 


もう2月 聴いて、聴いて、聴き捲くりましょうicon16icon16



康子  


Posted by アスタさん at 23:36Comments(0)商品紹介

2007年12月29日

新聞広告見てね!

大晦日 産経(サンケイ)新聞の朝刊を見て下さいicon103icon103


何故って、弊社の全面広告を載せるのです。


何ページに載ってるのか?探して見て下さい。icon77icon79


見つけた方 メールでご感想を聞かせて頂けませんか? (ドキドキしながら・・・待ってますicon10icon11


大晦日は 私にとって ラッキーディになりそうですicon102icon102icon06


もうひとつ 宝くじ(年末ジャンボ)が当たりそうな予感(誰もが思ってる!?)


ちゃ~んと 冷蔵庫に仕舞ってます。テレビで誰かが言ってたから・・・???


とにかく 見てくださ~いface06face06face06



ボス  


Posted by アスタさん at 13:00Comments(0)商品紹介

2007年10月24日

美味しい水

最近 水道水を飲んでる方いらっしゃいますか?

蛇口に浄水器を付けて・・・きれいな水をicon11icon11ですか?

私も数年前まではそうでした。


現在は、icon74の写真の「クリスタルクララ」です。





会社にも、自宅にもサーバーを置いてます。


「クリスタルクララ」の水を飲み始めて・・・5年以上icon11icon11 もう水道水は飲めないface03


飲み始めのきっかっけは・・・同級生がこの会社を始めたから(それだけ・・・)

でも 飲み始めて1~2週間で、私の体に変化が・・・排尿が少なくて、浮腫んでた体から、余分な水分がドンドン排出されて行く感じで・・・浮腫みも取れて、何よりも「水が美味しい!」


今では 「アスタキサンチン」と「この水」無しでは生きられません。

一日 大体 2リットル以上飲んでますから、何処へ行く時も携帯icon11icon11してます。


HOTもCOLDも・・・台所まで行かなくとも飲める便利さが気に入ってますface02icon153


10年前には、「水」を買って飲むなんて・・・考えられないことですよね!


現在の非常識は、5年後には・・・もう常識になってるかも?

10年ひと昔が・・・5年ひと昔と言われるようになりそうですね!


価格は 12リットル・・・1200円(配達の場合) 1000円(取りに行けば)


by  やすこ  


Posted by アスタさん at 18:07Comments(0)商品紹介

2007年08月14日

夏バテしてな~い?

日本中がサウナの中icon10icon11icon11・・・そんな感じの一週間でしたね。


涼を求めて・・・海や山へicon16 icon17icon108 お出掛けの方が多いことでしょうねicon146icon20


涼を求めて・・・その結果 この暑さですから、体調壊して”夏バテ”なんて(苦笑)なってない?

家族サービスのやり過ぎで、”居眠り運転”や”水難事故”にならないでね!


そんな時 「アスタキサンチン」がいいですよ~icon100


疲労回復icon14 紫外線icon01による老化防止icon14 超~お薦めです。icon100


最近 キリンビバレッジから、「アスタキサンチン」配合の健康茶も発売されてるんですよ(知ってた?)


今 注目の「アスタキサンチン」だよicon06icon06


世界中の人々が「アスタキサンチン」を食べることで・・・元気で、活き活き美しくなるのが、私の夢icon177(いや目標かな)


icon76防衛(予防)は 最大の攻撃(健康維持)となりますようicon75


by  やすこ  


Posted by アスタさん at 20:25Comments(5)商品紹介

2007年05月21日

お気に入り

最近 手に入れたバッグ(かご?)です。icon94
icon97

かごに和紙を張って、布製の持ち手を付けた「手創りのバッグ」です。
写真では見難いでしょうが、和紙には書道家の描いた字と絵が・・・
なんとも言えない味を出してるでしょう。(特注です)


お花の先生に注文して頂き、やっと出来上がった物なんです。
1ヶ月以上・・・待ちました!!   (お値段は秘密です)


中には化粧品やエステ道具など・・・色んな物が沢山入ります。
だから 車に積んで、持ち運ぶのに最適なんです。 icon17
世界にひとつのモノicon94ですから。


女はバッグ(袋物)が、大好きな動物だと思いませんか?(私だけかな)
大きな物icon94から、小さな物icon94まで。
幾つ持ってても・・・見れば、欲しくなるicon128(半分 病気?ですね)
でも 大切に使いますよ! そのうち お客様に取られることよくあります。
これは 絶対 譲れません! (ごめんなさい)


by  やすこ  


Posted by アスタさん at 20:14Comments(0)商品紹介

2007年03月20日

アンチ乾燥

春風なのicon66この乾いた風はface08


ここ百道浜はすぐそこが海だからか、突風で肌がやられそうですicon198

今の時期の風って花粉とかも付いてきてるから、お肌にはとっても良くないんですよねicon88

この突風で肌の水分icon11が奪われてそう face14


icon74これは弊社の美容液icon97スーパーエッセンスicon99




写真の色は黄色に見えるかもしれませんけど、実際はオレンジ色です。

本来のアスタキサンチンは真っ赤な色素。でも化粧品にするとこんな色。

このアスタキサンチン配合の美容液で、日々乾きと戦っとりますicon177icon09

おかげさまで乾燥肌の私は、この冬もなんとか持ちこたえましたface02

しかし油断は禁物icon67これから先は紫外線の量が増える~icon01

しか~し!アスタキサンチンは紫外線にもめっぽう強いicon22

頼もしい奴なのさ~face02

アスタキサンチンについて知りたかったら、弊社のHPicon81見てねicon102
http://www.asta-beauty.com/


また明日もお休み~icon64


休みは旦那に1週間送れでホワイトデーのお返しにicon27

アイシャドーを買ってもらうんですicon64

チョコの倍以上の金額だけど・・・・face15


まっいいっかicon67主婦業頑張ってるしね(笑)


byみゆき  


Posted by アスタさん at 16:57Comments(0)商品紹介

2007年03月01日

ブログふくおかよかよかをご覧の皆さんはじめまして !

株式会社アスターコーポレーションといいます!
今話題のアスタキサンチンを主成分としたサプリメントや化粧品を製造販売してる会社です!
先月まで弊社のHP内でブログを書いていましたが、今月から「ブログふくおかよかよか」さんで公開することになりました。
旧スタッフ日記を見てくれてた方、今後とも新しくなったブログを楽しみに見てくださいねface02

これが弊社の商品ですicon12
アスタビューティ スーパーエッセンス   (美容液)52ml
アスタビューティ ナイトジェル      (保湿ジェル)30ml
アスタビューティ カプセル     (栄養補助食品)120粒 
各¥10.000(税込)
弊社のHPも覗いて下さいね~!    
http://www.asta-beauty.com


ところで皆さんは花粉大丈夫ですか?私は目が変icon41目の周りが痒くて仕方ありませんicon198目の下の皮膚もヒリヒリしてきてこれは眼科に行くべきか、皮膚科に行くべきか悩んでおりますface14



byみゆき  


Posted by アスタさん at 13:50Comments(0)商品紹介