スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年07月21日

活あわびのステーキ!!



少しグロテスクかな・・・!?  でも、大きな「活あわび」でしょう?

陶板の上で・・・クネクネ動き出すと、至福の笑顔で、宴席の全員が満足&ハッピーicon06face05icon06face05


実は、義兄の「3回忌」の法要後の食事会でのひとこま。

門司の海岸そばにある「ラ・メール雅」での和会席の1品。

恋人のデートには・・・食事もいいけど、眺めが海側のテーブルなら・・・絶えず行きかう貨物船や釣船icon19を観られて・・・最高なデートスポットicon97icon06


一昨日の至福のあと・・・食べすぎたのか? 歯痛で・・・ゆうべは痛み止めの薬を飲んでface07icon10icon15


まるで人生のようです。  「楽あれば、苦あり」 ・・・(笑)


康子   


Posted by アスタさん at 12:02Comments(0)グルメ

2008年03月05日

モツ鍋?!

今日ご紹介したいのは、「鶏もつスキ焼鍋」とでも言うかな?




icon97どうですか?  ちょっとグロテスクface08ですかね?


これは先月末の慰労会でのメニューicon28icon151なんですよ。

初めて見る方もいらっしゃるかも・・・?

50年前の思い出を辿りながら、友人がリクエストしたものなんです。

すき焼のワリシタで煮込むのですが、少し濃いめのワリシタがポイントicon75です。

見た目よりずっとアッサリして、好いダシが出て、予想以上の美味icon102icon06

モツを半分くらい食べたところへ野菜をたっぷり入れます。

そして、じっくり煮込みます。 野菜の水分が出て、丁度良いお味にicon102icon100


ただ鶏モツが注文してないと・・・なかなか手に入らないらしいface11

一度試してみることをお薦めします。

普通に言う「モツ鍋」より、あっさりしてることは間違いないですよ!

言うまでもなく、最後にはうどんを入れてくださいね!(これが最高です)


康子  


Posted by アスタさん at 19:05Comments(0)グルメ

2007年11月22日

今夜はふぐだ~!

icon102写真はないけど・・・これからだもんね!


今夜は富山から 「アスタキサンチン博士」がお越しになるんです。


河豚を食べながら、「アスタキサンチン」の色々なお話が聴けるんですよ!


私は運転手兼お世話役だから・・・役得face05icon102です。


残念ながら、「ひれ酒」は飲めませんが・・・icon07

これもお仕事なんですよicon10icon194


10名位の懇親会なんですけど、今日のはフルコースだそうです。(羨ましいでしょう?笑)


しっかり味わって来まーすicon16


お店は ボスの行きつけの「都や」ですが、30cmのふぐ刺しが楽しみicon102icon102face05

では 行ってきます。icon17icon108


あきこ  


Posted by アスタさん at 17:03Comments(0)グルメ

2007年11月11日

ふぐ会席

このふぐ刺しは一人前です。(30cm皿) それと「ひれ酒」です。





友人2人が今月、誕生日なので・・・これに便乗して 「ふぐ会席」となった訳です。


前にも 紹介したことのある「都や」が、11月だけ”ふぐ会席まつり”をしているのです。

普通なら、10000円(コース)が11月だけ・・・5600円で食べれますicon06

勿論 飲み代は別ですよ。  ふぐ会席+ひれ酒(2~3杯)が、8000円位で堪能できるのです。

ここの「ひれ酒」は絶品!! この日 ひれ酒を初めて飲む人が2人。

食べ終わると・・・全員 2~3杯のひれ酒を楽しんでいましたface05face05


わざわざ下関や臼杵まで 河豚を食べに行かなくても・・・「都や」で大満足できますface02face02icon102


誕生日の二人のお蔭で、美味しい河豚をご馳走様でしたface06

また 来年も食べましょうね!


やすこ  


Posted by アスタさん at 11:19Comments(0)グルメ

2007年10月26日

美味しいお土産

今日は ちょっと蒸し暑くて・・・雨模様になちゃいましたicon11icon11


先日 戴いたお土産で、ひとつご紹介します。





 icon73  icon156鎌倉わらびもちicon156と言います。


箱が素敵でしょう?  前原から買って来たんですって。

上品な甘さのきな粉がたっぷりまぶしてあり、ボリュームもあって、「お土産」には最適!!それで早速 電話で問い合わせると、地方発送もOKicon17icon108


お値段を聞いて・・・ビックリ!安い!


大箱・・・1050円    小箱・・・530円  送料は別だそうですよ。   だけど コレクトで注文すれば、結構 高くつくかな?  写真は小箱です。


ドライブがてら・・・前原探訪しながら、お土産で買って帰ると言うのは、如何でしょう?


現在 前原は楽しい・美味しい穴場が多いと聞きました。


美味しい話があれば、何処へでも伺いますよicon16


by  かおり


  


Posted by アスタさん at 17:12Comments(0)グルメ

2007年10月22日

中西久美さんと寿司ランチ!

久しぶりのデートicon102です。


久美さん(RKB・今日感テレビ・キャスター)と先月から、お互いのスケジュールが合わなくて・・・やっと今日 スタジオ入りの前の1時間で、早めのランチをすることに。


それも RKB放送会館となりの寿司「まさ庄」の大将に30分早く開けて貰い・・・いつも我まま言ってご免なさいface06face11





久美さんが持っているのは、中トロicon102おいし~かった!!

それと 「あなご」生のにぎりが私の一押し!


今朝から ついてない事ばかりでicon10icon11icon15

あきこさんが、ぎっくり腰で「当日休暇」・・・支払日の段取りが判らず、銀行・郵便局を走り回るicon16icon10icon16icon11icon11


しかし 久美さんと会った時からicon14グーンと運気が上昇icon49

何故って 久美さんからもまさ庄の奥さんからも「プレゼント」を戴き、デザートにicon179きな粉プリンまで。きな粉プリンは板さんの手作りなんです。

メニューに無いものだから・・・美味しさも格別!(運が良くないと食べれないんですよ!板さんの気分次第ですから)


午前中の不運が嘘みたい?   だから 人生は面白いですね!



でも あきこさん 大丈夫でしょうか?  痛いらしいですね?


あまり無理せず・・・・・早く出てきてねface06face14



ボス  


Posted by アスタさん at 18:03Comments(0)グルメ

2007年09月28日

嬉しい訪問者

久しぶりに心強い応援隊長の来社であるicon102face02

シュバリェである首藤さんです。

シュバリェ・・・チーズの鑑評騎士のことで、チーズのソムリエみたいな方かな?

その首藤さんのお土産が、何故か日本酒face15でした。  その訳は、私が日本酒党?それもあるけど、彼の実家が城島なんですよ。





嬉しいことに、私は「純米酒・辛口」が大好きで・・・早速 今晩 晩酌といきますかicon65icon102

このお酒・・・有薫酒造(久留米市)のものです。

お味の方は、明日のブログでご紹介します。


by  やすこ  


Posted by アスタさん at 17:00Comments(0)グルメ

2007年09月23日

手抜き料理

手料理icon28と言うより、冷蔵庫掃除料理かな?


ついつい買い込んでしまう食材icon86icon141をチェックする。

出てくる、出てくる、人参・白菜・かぼちゃ・トマト・セロリ・・・野菜がどっさり!

メニューは決まった。  これらを全部入れて、野菜シチュー(あっさり味)icon140


まず昆布で出汁を取り、その中に、野菜をざっくり切って、鍋に放り込む。

中火でコトコト煮込む・・・味付けは「マギーブイヨン」3個のみ、簡単でしょう。

トマトの酸味と南瓜の甘みが調和して・・・私好みの”いいお味”のシチューの出来上がり。

ベジタブルオンリーだから、超ヘルシー! この味に飽きたら、カレー味にも みそ味にも、クリーム味にも出来て、また便利です。


美味しく作るコツ・・・スープに手間を掛けること。 昆布茶・顎だし・干し椎茸・干しホタテ・コチュジャン・オイスターソース・・常備してると便利です。


手料理と言うより、手抜き料理と言うべきでしょうかicon10icon11icon11

手抜き料理は超得意な私ですface05


手抜きでも・・・美味しいと言わせる自信icon06はありますよ。face15

美味しくて・・・写真に撮るにも忘れちゃった(気をつけまーす)


by  やすこ

  


Posted by アスタさん at 19:14Comments(0)グルメ

2007年09月15日

さぁ 呑んで食べるぞ~!!

引越し祝いを兼ねたバーベキューicon151が「台風11号」のため、「山賊鍋」に急遽 変更になった。icon15

「山賊鍋」って、ご存じですか?

先週 あきこさんと偶々「山賊鍋」に行ったの。10数年ぶり?・・・かな。            驚いたicon103icon88


メニューの多いのにびっくり!?

注文して・・・また びっくり!?


なんと、何と、量の多さicon110icon173 3人分くらいあるよface15


「お寿司」から「ステーキ」、「お鍋」から「活き造り」までicon77icon67



その時 注文したのは、かしわ唐揚げ・うに丼icon172・おにぎりicon173だけ。


結局 食いしん坊の二人でも食べきれず、から揚げの半分は”かぶり” に                                          


「うに丼」・・・一枚のウニがたっぷりのってるし1500円なんだよface02


会計は・・・2500円ちょっとでしたicon06                            二人とも満腹で、味も、安ーいからOKでした。


これから 4家族での「飲み会」ですが、一人4000円(会費)で・・・食べ放題、飲み放題なんですよ! 若い人たちには 嬉しい「山賊鍋」です。


icon28icon1514000円 呑んで食べるのは・・・かなりの大仕事(私には・・・)icon10icon11


では 行ってきま~す。icon17icon108


by  やすこ  


Posted by アスタさん at 16:58Comments(0)グルメ

2007年08月08日

美味しいレシピ

今日も暑いですicon10
暑い時って何故か辛いものが食べたくなるicon194


おすすめレシピの紹介で~すicon28
普通の肉じゃがも良いけど、この「みそバター肉じゃが」は
簡単で美味しいですよicon64
私はこのレシピを知ってから、肉じゃがと言えばこれが定番にicon105
coockpadの猫吉さんのレシピですicon100

レシピ 新定番!みそバタ肉じゃが by 猫吉


icon75写真は私が作ったものです

じゃがいもが、崩れて見栄えは良くないですが・・face11
冷めても美味しいし、お弁当にも最適ですicon105


byみゆき







  


Posted by アスタさん at 16:30Comments(0)グルメ

2007年08月06日

美味しいお店

最近のお気に入りの六本松にある店「五鉄」
お刺身はいつもネタが新鮮で、メニューはどれもハズレなしicon105


icon74この店のオススメの「軍鶏鍋」1人前¥1.800(2人前~)





写真写りがイマイチなので、美味しそうに見えないかも
しれませんが、超!美味しい!face05
軍鶏肉と軍鶏のつみれ、野菜、モツまで入って出汁の味が
とっても濃厚で、出汁と野菜だけでも十分旨い!face05
鍋のシメは普通(博多は)、ご飯とかちゃんぽんなどが多いけど
ここの店はなんと「蕎麦」icon136なんです。
蕎麦だけでも美味しそうな麺を、この出汁に入れるなんて
不味いはずがない。
まるで鴨南を食べてるような味わいですicon01
コラーゲンたっぷりの出汁が蕎麦といい相性でした。


今年できたばかりの店ですが、かなり人気のお店icon28
予約して行くのがいいようです。




byみゆき
  


Posted by アスタさん at 16:07Comments(2)グルメ

2007年08月05日

ブルーベリー摘み・初体験!

遠ーい親戚?のヤッテル農園へ母を連れてicon17icon108行って来ました。




Berry Garden(ベリーガーデン)
 icon830943-77-6867

 icon25うきは市山北道の駅うきは前




 鈴なりのブルーベリーですが、初めて見る私・・・icon103


ホント言うと”ブルーベリー摘み”・・・暑いし、あまり美味しくないし・・・icon07 気が進まなくて、何度断ろうかと思ってましたicon15
ところが・・・食べてみて、びっくりface08icon14摘みたてブルーベリーの味は・・・
オイひぃーicon177  アマーいicon154  目にイイicon103





疲れると・・・山葡萄の木陰で一休み出来るし、お弁当持参なら最高!


母も私も、童心に返って・・・真夏のicon01の下 カゴ一杯のブルーベリーを   買って帰りました。
明日 早速 みゆきさんとあきこさんにお裾分けしようface02


8月下旬まで開園予定・・・行く前に予約を入れてね!


by  やすこ  


Posted by アスタさん at 19:57Comments(0)グルメ

2007年07月12日

まったりスモークサーモン

昨日作ったサラダicon28
写真が上手く写せてないので、美味しそうに見えないかもだけど・・・icon198




アボカドをスモークサーモンで包んだサラダです。

そしてドレッシングは「博多んぽん酢応援隊限定・2007夏の贈答セット」
中に入ってる「ふれんちますたあど」をかけていただきましたface02



アボカドとスモークサーモンの相性はグーですicon105
アボカドのまったり感がたまりませ~んface14
博多んぽん酢応援隊のブログに「ふれんちますたあど」を使った
スモークサーモンのマリネのレシピを参考にしました。


「ふれんちますたあど」のマスタードの粒々が旨か~icon64




byみゆき  


Posted by アスタさん at 16:30Comments(2)グルメ

2007年07月07日

七夕なのに・・・!

”大雨 各地で被害!”の文字が新聞の一面に。icon91icon63


昨日 百道から北九州への帰路・・・娘の運転で、生きた心地がしなかった。


まさに「バケツをひっくり返したような雨・・・」 ワイパーが忙しく動いても・・・


前が見えないicon95icon95icon03(運転は上手い娘ですが・・・)


「どんだけ~?!」 と、つい大声で叫ぶ娘と私。。。。。icon17face14face11


各地で 雨による被害が出ているようですが、皆さんも運転気を付けてね!


今日は七夕・・・年に一度の逢瀬も・・・可哀そうな織姫とひこ星 icon07


話は変りますが、以前みゆきさんにも教えたレシピの”マグロふりかけ”を

20年ぶりに作ってみました。 買い置きの鮪フレーク缶を4缶使って・・




どうですか? 美味しそうに見えますか? icon110icon172


作り方は簡単です。

  酒・醤油・砂糖を適量?(いつも勘で適当)入れて、汁気が無くなる迄、icon10icon10icon11  只、ただかき混ぜるだけ・・・約30分間位(根気強く)


  そうすれば、日持ちしますし、お弁当には最適ですよ!


細木数子ではないけど・・・私って天才icon14icon10 だって 本当に美味しんだよ!


ダイエット中の方は、作らないでねface15face16  絶対 駄目だよ!


by  やすこ







  


Posted by アスタさん at 19:34Comments(0)グルメ

2007年07月05日

C'est bon!

先日、日頃当社がお世話になっている、シュバリエの首藤さんが来社icon01

ボス(社長)にチーズを沢山持ってきてくれたんですicon27

icon74その中のブルーチーズをボスからおすそ分けしてもらいましたface02





ソシエテロックフォー/青カビブルーチーズ/フランス産


これ、めちゃくちゃ美味しいんですよ~face05
ブルーチーズが苦手な人でもオススメだと思いますicon105
そんなに青カビは気にならないしicon100
羊乳で作られていて、とっても濃厚なお味icon105
毎日ちょこっとずつ食べ、あと残りわずかicon198




チーズってどれがどんな味するのか買うまで分からない事が
多いけど、このチーズを頂いたお陰でブルーチーズは迷わず
ソシエテロックフォーをGetだicon22
また食いしん坊魂に火がついちゃったicon56icon57face15




byみゆき



  


Posted by アスタさん at 16:30Comments(0)グルメ

2007年06月20日

美味しいパン

もう夏?かと思わせるような暑さicon10face03



またの名を食いしん坊番長(弊社のボス)
その子分(私)も大好きなこのパン icon74





ボスの知人の方が個人の趣味で作ってるパンですicon105
とても趣味で作ってるとは思えないほど、もっちりして
シンプルな味だけど、飽きがこなくて美味しいんですface05


私もおすそ分けをちょこちょ頂いて、また今日も頂きましたface02

昨日も姑に色んな食材を頂き、食いしん坊まっしぐらですface11

これでいいのか・・・・痩せれない・・・icon10

でも美味しい物大好きicon64


byみゆき  


Posted by アスタさん at 16:38Comments(0)グルメ

2007年06月19日

簡単レシピ

料理レシピサイトCOOKPADで夏にピッタリのレシピを発見しました
のでご紹介しますicon28



icon74「だし」という山形名物の漬物?を作ってみました




レシピ だっし by gollum  gollumさんのレシピを参考にしましたicon12


これめちゃくちゃ美味しいですよ~icon64

gollumさんは普通の昆布と醤油の味付けですが、私は「塩こぶ」と
博多んぽん酢」バージョンも作ってみました。
icon110 ご飯がすすむ美味さです
トマトドレッシングにも合う絶対合いそうです。(^0^)。


icon99野菜は全てみじん切りにする
 今回は ナス キュウリ 各1本 ミョウガ 1個 大葉 1束

 
icon99昆布は細く切る(塩昆布なら切らずにそのまま)


icon99全部混ぜ合わせて、お好みでぽん酢や醤油などをいれあえる。
  七味唐辛子もお好みで入れるとグーですよicon105


ご飯にかけて良し、素麺、豆腐など、何にでも合いそうですよicon22
色んな野菜で試してみるのも良いと思いますface02

これは野菜が沢山食べれますので、野菜不足解消になるレシピですよicon105



本場山形ではこんなレシピicon74


茄子、きゅうり、大根、ミョウガ、長ネギ、白菜、昆布、白ゴマ、削り節
酒、醤油
(他に、オクラ、大葉、とうもろこし、ナメコ、枝豆、シラス、生姜など)


夏にピッタリな、山形のお袋の味ですね~icon105



byみゆき  


Posted by アスタさん at 16:30Comments(0)グルメ

2007年06月01日

美味しい物

まだ5月気分だったけど、今日はもう6月なのねface08

昨日た~くさん頼んだトマトドレッシングが届き全部並べて

ひとりでニヤリしてました( ̄ー ̄)フフッ

試食用にと頂いた「ふれんちますたあどicon12早速美味しく頂きましたicon64
シンプルな味ですが、マスタードが好きな私には嬉しい味icon64
悪魔のソースから2007年夏限定の贈答セットが発売されるそうで
その中に「ふれんちますたあど」も入っているらしいです。
他のこだわりのドレッシングも期待大で、発売が楽しみface02
売り切れる前に予約せねば!



今日買ったコスメ雑誌に、とっても気になる物を発見icon103

フサフサのらくだまつげになるという美容液icon97
ハワイのドクターズクリニックで生まれたもの。

でも150ドルもするicon196ちょっと買うのに勇気が・・・face11


でもフサフサになるなら・・・
「フサフサのらくだまつげ」って乙女心を鷲づかみだわぁ~face05




byみゆき





  


Posted by アスタさん at 16:28Comments(3)グルメ

2007年05月04日

今日は”みどりの日”

皆さん ご存じでしたか?


GW だと・・・ウキウキと遊ぶ事ばかり考えてるこの頃。

何の祝日なのか?知ってますか?
 4月 29日・・・・・昭和の日
 4月 30日・・・・・振替休日
 5月  3日・・・・・憲法記念日
 5月  4日・・・・・みどりの日
 5月  5日・・・・・こどもの日
 5月  6日・・・・・日曜日

昨日は憲法記念日・・・改憲か護憲かと論議されているが、貴方はどちら?


昨日の九州自動車道では、60Kmの大渋滞だとかface14icon15

福岡~北九州が渋滞で動けないと思うと・・・やっぱり家が一番!

我が家は、家族でちょっと贅沢に食事に出かけるくらいかなicon28icon151


実は 昨日も友人と行きつけの和食処で、ゆっくりランチして来たの。
その和食処をご紹介しますね。
    ”都や”  (北九州市八幡東区石坪町)
        icon83093-652-4128
        定休日  火曜日(祝日の場合は営業)



予約制で、予算は昼・・2100円~  夜・・5250円~(飲み物別です)

板長さんは、道場六三郎氏の下で修行した方で、味は保証しますよ。

もし行かれる時は、”アスターコーポレーション”のブログを見たと言ってみて。(必ず 電話してね)


今晩 予約してる店は明日にでもご紹介しましょうね。

大勢で行くなら、お薦めです。だって リーズナブルで、美味しいicon142icon28



by  やすこ
  


Posted by アスタさん at 10:03Comments(0)グルメ

2007年04月24日

寿司食いねぇ~♪

昨夜は旦那が出張だったので、寿司食べたいicon53と思い作ってみましたface02




すし酢をトマトドレッシングで応用して、小口切りにしたネギを

シャリと混ぜ合わせる。

なかなか美味しく仕上がったけど、我家は玄米なので白米の変わ
りに使いました。


でもやっぱり寿司には白米がいいですface15
シャリの量が多かったicon196もっと少なくても良かったface11


でも見た目は、なかなかの出来栄え?icon97

大好きなサーモンface05アスタキサンチンたっぷりface02
玄米もヘルシーで健康的な寿司にicon127

美は食からも!体にいいものど~んどん摂りましょうicon100
icon88食べ過ぎには注意ですけどicon194











byみゆき






  


Posted by アスタさん at 16:00Comments(0)グルメ