スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年12月26日

仕事納め

弊社は今日が仕事納めです。

他のみんなは大掃除中・・・face11

いよいよ年末ですね~! 早い、早い、光陰矢の如し・・・ですね!




世の中「派遣切り」・「ホームレス」・・・暗い話ばかり。


なので、今年の「鏡餅」は小さいのになっちゃいました。

本当は、デッカイ「鏡餅」にしたかったけど・・・こんなところで「見栄』張っても仕方ないでしょうface03


年末の挨拶に来る人たちも少ないicon15

今夜が最後の「忘年会」icon10icon11 飲み食いで・・・流石の私もダウン寸前face07icon60


世界中で毎日、餓死者が出ていると言うのに・・・なんと幸せな悩みだろう!(でも、キツイよ!)


お正月は「粗食」で調整しましょう。  


一年お付合い下さり、有難うございましたm(_ _)m

来年が良い年になりますよう・・・頑張りましょうicon177


どうぞ 良いお年をお迎え下さい。



康子  


Posted by アスタさん at 16:42Comments(0)日常

2008年12月16日

師走って感じしない?

早いもので・・・もう今年も残り15日ですicon16icon16


今月になって、「忘年会」が立て続けにあり・・・気がつくと後2週間で終わりですね!

なんと早かった1年。。。


目まぐるしく変動する世の中で・・・我が家は、引越しに始まり、春・夏・秋・そして冬。


結構 穏やかに過ぎて行った一年だったかな?(あまりくよくよしない性格のお陰かも)


終わり良ければ・・・総て良しicon14といきたいものです。


世の中不景気・不景気の連呼・・・でも 数ヶ月前までは「市場最高益」ではなかったのか?


ネガティブに愁いても仕方ない・・・こんな時だからこそ「チャンス」が必ずあると思う。


日本中をメデァ(マスコミ)が掻き回しているように思えてならない?!


昨夜 「カンブリア宮殿」に出ていたユニクロの柳井社長の言葉で「1勝9敗の人生だった」

9回の失敗があったから、現在のユニクロがある。「失敗を恐れてはいけない」


柳井社長は、私と同じ1949年(丑年)生まれ・・・同級生になる。


現在 一人勝ちのユニクロだが、その陰には数多くの失敗があったという。


「まもり」に入っては駄目だ。 失敗から必ず見えてくるものがある。


失敗だらけの私には、力強いエールに聞こえた。


最近 何かと「同級生」に助けられることが多い。 有り難い「同級生たち」です。



康子  


Posted by アスタさん at 19:03Comments(0)日常

2008年12月07日

鶴・亀になった河豚?




これな~に?  食べるのが・・・モッタイナイ?

河豚刺しなんですよ!? 素晴らしいface05icon97でしょう!

北九州市のある企業の寮での「ふぐ会席」の一品。

食いしん坊の私も、大感激の「ふぐ会席」でした。

もちろん 「ひれ酒」も美味しかった!気の合う友達だけの忘年会で・・・最高に幸せface02icon102なひとときでした。

「食」には恵まれた星icon97のもとに生まれた私。

いつまで続くことでしょう?

不況・食料難が叫ばれているのに・・・お友達に感謝・感謝・感謝の一日でした。

さすがの私も・・・食べ切れずに残してしまうほどの品数で、「お持ち帰り」したい私でした。残念!icon15

北九州市に育って・・・食いしん坊・バンザイ!


康子  


Posted by アスタさん at 18:55Comments(0)日常