スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年10月31日

最近困ってます!

変な電話に困ってるんですicon177


エッチなicon83が夕方になると・・・何度も。


何か良い方法あれば、教えてくれませんか?


よほど暇なんでしょうね? こっちは月末で忙しいのに・・・電話に出るだけでも、時間が惜しいのに!


私が出れば・・・怒鳴りつけてやるicon08face09icon101


非通知でかけてくる暇で、エッチな人・・・うちには男らしい女性しかいませんよ!


そんな時間があったら、地球のため、ひとの為、何か出来ることありますよ!


よろしく!


ボス  


Posted by アスタさん at 17:42Comments(0)日常

2007年10月30日

友達 最高!

先週一週間、ぎっくり腰で動けなかった間icon11大変だったけどicon10
人のありがたさをすごく感じましたicon102

わざわざ忙しい中、病院に連れて行ってもらったりicon108食べるものを買って来てくれたりicon173買物をして持ってきてくれたりicon16

心配のメールicon30や励ましのメールicon30や電話icon82をたくさん貰いましたicon12


いつもは当たり前のように思ってる人の優しさが、病気をしたり弱ってる時に
すごく感じますよねicon67

私はいい人達に恵まれてicon06幸せだな~って思いましたicon12face05


日頃は気付かないけどicon10icon12健康でいれるicon12って
幸せなことなんだな~って思いましたicon77

病気になって、動けなくなっていろんなことに改めて気付かされる
一週間でしたicon53face02


皆さんも身体には充分気を付けて下さいねicon67icon102健康が一番icon102face02



あきこ


















  


Posted by アスタさん at 17:16Comments(1)

2007年10月29日

1週間ぶりの出勤!!

ぎっくり腰で・・・結局 1週間休んじゃいましたicon41


これで2度目なんですが・・・とにかく動けないicon10icon11


起き上がることも、トイレにも行けず・・・ただ寝るばかりの一週間の長いことface14icon10icon11


「沖縄旅行の前だから、大事をとって安静にしておくこと・・・」ボスの命令で(こんなの嬉しくないicon09 苦笑)


沖縄では、運転の仕事をしなくちゃいけないみたいで・・・(やっぱり 嬉しくないicon09


でも 来週は沖縄にいるんですね! 早く 完治させなくては・・・焦りますicon16


たくさんの方に ご心配をお掛けしました。  有難うございました。


あきこ  


Posted by アスタさん at 17:05Comments(1)日常

2007年10月28日

日本人の責任!?

昨夜 フジテレビで「日本人の責任」と言うスペシャル番組がありましたが、皆さんも観ましたか?


家庭的責任・社会的責任・組織的責任の三方向から、自分を採点してみて・・・私は17点でした。

これは まあまあ責任感はある方だろうと・・・思いたい!


司会のビートたけし・爆笑問題の三人に一番責任問題を考えて欲しい・・・・観終わって、5時間が虚しく感じて・・・メデアの責任をもっと感じて欲しいと思う。


土曜のゴールデンタイムに5時間もの番組であるから、もっと真面目に討論して欲しかった。時間とお金を使った割には、ガッカリicon10icon11icon15


フジテレビ体質とでも言う・・・何でもバラエティにしてしまうicon07icon79


NHKの「これからの日本」という番組が時々あるが、これは面白い!


頭は良いのだと思うが、ビートたけしも爆笑問題もお笑い芸人・・・自分の立場を誤認してはないだろうか? 特に 大田光(爆笑問題)は喋りすぎface09icon101
司会の立場で、自分が、自分が、で空気を読めない(KY)最低icon15

折角のゲストの人たちが、あまり喋れないし、討論にはなってない。

私が、企画する側なら、島田伸介を司会させてみたい。


たかがテレビ番組で・・・こんなに熱く語る私が可笑しいのかな?


ほとんどの家庭にあるテレビだからこそ・・・影響力が大きい。


朝青龍・亀田一家問題など・・・視聴率重視のテレビ業界に振り回されてるicon79icon77(マスコミの責任考えて!)


視聴者の我々も、もっと勉強して、冷静に観ていくことが必要だと思いませんか?



by  やすこ
  


Posted by アスタさん at 10:45Comments(0)日常

2007年10月26日

美味しいお土産

今日は ちょっと蒸し暑くて・・・雨模様になちゃいましたicon11icon11


先日 戴いたお土産で、ひとつご紹介します。





 icon73  icon156鎌倉わらびもちicon156と言います。


箱が素敵でしょう?  前原から買って来たんですって。

上品な甘さのきな粉がたっぷりまぶしてあり、ボリュームもあって、「お土産」には最適!!それで早速 電話で問い合わせると、地方発送もOKicon17icon108


お値段を聞いて・・・ビックリ!安い!


大箱・・・1050円    小箱・・・530円  送料は別だそうですよ。   だけど コレクトで注文すれば、結構 高くつくかな?  写真は小箱です。


ドライブがてら・・・前原探訪しながら、お土産で買って帰ると言うのは、如何でしょう?


現在 前原は楽しい・美味しい穴場が多いと聞きました。


美味しい話があれば、何処へでも伺いますよicon16


by  かおり


  


Posted by アスタさん at 17:12Comments(0)グルメ

2007年10月24日

美味しい水

最近 水道水を飲んでる方いらっしゃいますか?

蛇口に浄水器を付けて・・・きれいな水をicon11icon11ですか?

私も数年前まではそうでした。


現在は、icon74の写真の「クリスタルクララ」です。





会社にも、自宅にもサーバーを置いてます。


「クリスタルクララ」の水を飲み始めて・・・5年以上icon11icon11 もう水道水は飲めないface03


飲み始めのきっかっけは・・・同級生がこの会社を始めたから(それだけ・・・)

でも 飲み始めて1~2週間で、私の体に変化が・・・排尿が少なくて、浮腫んでた体から、余分な水分がドンドン排出されて行く感じで・・・浮腫みも取れて、何よりも「水が美味しい!」


今では 「アスタキサンチン」と「この水」無しでは生きられません。

一日 大体 2リットル以上飲んでますから、何処へ行く時も携帯icon11icon11してます。


HOTもCOLDも・・・台所まで行かなくとも飲める便利さが気に入ってますface02icon153


10年前には、「水」を買って飲むなんて・・・考えられないことですよね!


現在の非常識は、5年後には・・・もう常識になってるかも?

10年ひと昔が・・・5年ひと昔と言われるようになりそうですね!


価格は 12リットル・・・1200円(配達の場合) 1000円(取りに行けば)


by  やすこ  


Posted by アスタさん at 18:07Comments(0)商品紹介

2007年10月23日

スタジオ見学

昨日 久美さんにお願いして、本番中のicon81「今日感テレビ」スタジオを見せてもらったんです。





思ったよりスタジオ内は狭くて・・・本番中の写真は撮れなくてicon10icon11(これはモニターです)


久美さんの天真爛漫さが、スタジオ内を明るくicon53しているのが印象的でしたicon102icon97





icon73これも 久美さんですよ!セクシーでしょ?


私は フルート奏者である彼女の方が好きだなぁicon102icon102

セクシーさの中に、凛とした品の良さが・・・伝わってくるでしょう?


色々な魅力を持った「中西久美さん」を これからも応援して下さいね!



by  やすこ



  


Posted by アスタさん at 18:36Comments(0)日常

2007年10月22日

中西久美さんと寿司ランチ!

久しぶりのデートicon102です。


久美さん(RKB・今日感テレビ・キャスター)と先月から、お互いのスケジュールが合わなくて・・・やっと今日 スタジオ入りの前の1時間で、早めのランチをすることに。


それも RKB放送会館となりの寿司「まさ庄」の大将に30分早く開けて貰い・・・いつも我まま言ってご免なさいface06face11





久美さんが持っているのは、中トロicon102おいし~かった!!

それと 「あなご」生のにぎりが私の一押し!


今朝から ついてない事ばかりでicon10icon11icon15

あきこさんが、ぎっくり腰で「当日休暇」・・・支払日の段取りが判らず、銀行・郵便局を走り回るicon16icon10icon16icon11icon11


しかし 久美さんと会った時からicon14グーンと運気が上昇icon49

何故って 久美さんからもまさ庄の奥さんからも「プレゼント」を戴き、デザートにicon179きな粉プリンまで。きな粉プリンは板さんの手作りなんです。

メニューに無いものだから・・・美味しさも格別!(運が良くないと食べれないんですよ!板さんの気分次第ですから)


午前中の不運が嘘みたい?   だから 人生は面白いですね!



でも あきこさん 大丈夫でしょうか?  痛いらしいですね?


あまり無理せず・・・・・早く出てきてねface06face14



ボス  


Posted by アスタさん at 18:03Comments(0)グルメ

2007年10月21日

京都に行きた~い!

テレビで”癒しの京都・満喫!”を観ながら、書いてます。


今年 満開の桜の頃 「京都紀行」で桜の名所を紹介しましたが、紅葉の京都も最高!icon102icon102face02





「東福寺」(写真上)なんか紅葉の時期・・・お気に入りの場所だけど、来月下旬が見ごろかな?


行きた~いですね!


保津川温泉から、保津川沿いをトロッコ列車で、嵐山へ・・・いいだろうなぁface05


京都特派員(京都在住)に聴いてみよう。。。いつ頃が見ごろなのか?


日帰りでも・・・十分楽しめるよ!  計画しようかな? わらび餅・湯豆腐・・・icon156icon179やっぱり私は「食欲の秋」ですねicon10icon11


大橋特派員 このブログ見てたら、メール下さい。


ボス  


Posted by アスタさん at 17:13Comments(0)日常

2007年10月20日

○○流星群??

今日は風がとても強くてicon10何度もハンドルをとられそうになりましたface08
危ないicon10  危ないicon10


天気はいいicon01のに風は冷たくてface14
さすがの私も今日は朝から鼻水が止まりませんicon15face07


風邪引きそうですface12


昨日友達から聞いたんですが、今日は○○流星群icon60
ちょっと忘れちゃったんだけどicon10face11                                     流れ星がicon99たくさん観れるようなことを言ってましたicon12face02


夜はもっと寒いだろうけど、いっぱい着込んでicon12流れ星icon12icon99観ますicon102


なにお願い事icon53しようかなicon64



かおり





















  


Posted by アスタさん at 17:06Comments(0)

2007年10月19日

秋だ~!!

もうすっかり秋ですね~icon106

スポーツの秋icon67読書の秋icon67食欲の秋icon67皆さんはどの秋が好きですかicon102icon66


私はやっぱり食欲の秋かなicon136icon174icon154


年中、食欲旺盛だからicon10秋が特別ってこともないんだろうけど・・・・face11


秋といえばicon12紅葉icon12ですね~face02
ちょっと前まではそんなに関心も示さなかったのにicon10
2~3年前から紅葉を観に行くようになりましたicon16
これも歳をとったせいでしょうかicon10face11綺麗なものを観ると癒されますね~icon06


おと年は耶馬溪に行きicon17icon108去年は彦山に行きましたicon64


今年はどこに行こうかな~icon65

どこかいいicon12紅葉スポットicon12があったら是非教えて下さいicon102icon77


帰りに温泉入って帰るのがicon102最高icon102ですface02



あきこ




















  


Posted by アスタさん at 17:40Comments(1)

2007年10月18日

風邪ナオッタみたい?

タマゴ酒飲んで、早く寝たお蔭なのか・・・昨日のことがウソのように、快調icon16快調icon16

日本酒好きな私には「タマゴ酒」が合うのでしょうね!


最近のテレビは、大相撲の不祥事・ボクシング亀田一家の事ばかりで・・・・・うんざりicon08icon101icon15ですね。


大相撲のことは、あまり分からないけど、朝青龍も亀田親子も嫌いだったから・・・今 こうなった事には、全然同情しないよ(私 冷たい?)


真のヒーローには、恫喝もパフォーマンスも要らないでしょう?


作られたヒーローだから、ボロが出るし、仮面が剥がれるのでしょうね!


政治家も同じだと思う・・・福田さんはそうでない事を願いますface06


あるお上人の話の中に・・・たまたま実力以上の成功で大金(地位)を手にしたとしても、それは一時的なもので、必ず実力に見合ったレベルに落ち着くのだ。と・・・考えさせられる言葉でした。


「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」 と生きたいですね。


風邪もどこかへicon16行っちゃったicon194アスタキサンチンパワーだね。


最後に・・・弊社サロンのお母さんの「メヌエル症状」が随分かるくなったのもアスタキサンチンのお蔭かしら・・・と嬉しい報告がありました。


細胞が元気になれば、免疫力もアップicon14



やすこ  


Posted by アスタさん at 22:08Comments(0)日常

2007年10月17日

風邪引きそう?

朝晩 急に冷え込んできましたねicon01icon51icon04


私も 2~3日前から 「鼻水」・「クシャミ」・「喉が痛い」・・・風邪の症状あり。


沖縄行きを控えて・・・気をつけなくちゃ~ね!


私も、早く「衣替え」しなければ・・・face11 風邪引いちゃうicon10icon10icon07icon15


今朝 初めて「加湿ヒーター」を点けちゃいました。icon56

帰りに 早速 「マスク」買って帰ろうicon16


風邪のとき   1.暖かくする  2.しっかり食べる  3.よーく寝る                                 
         
           4.うがいをする  5.ミラクルガーゼマスクをする


             
皆さんも自分に合った「風邪」の対処療法あるでしょう?


イチオシの対処療法があれば・・・教えてくださいね


昔 父に教わったのは・・・タマゴ酒を飲んで寝ろ!でした。


今晩 icon153タマゴ酒を飲んで、早めに寝ることにしまーす。Zzzzz


やすこ  


Posted by アスタさん at 18:02Comments(1)日常

2007年10月16日

暑がり、寒がり

昨日の夕方icon10寒かったですよねface14 暑がりの私でも寒かったicon15

家に帰ってさっそく衣替えをしましたicon77 出てくるのはセーターや厚手の服ばかりicon60icon10

去年の今頃、私は何を着ていたんだろう・・・・icon66icon66
毎年、同じ事を思ってしまう私face11


今の時期って着る服難しくないですか・・icon79朝は寒いから長袖着ると、昼は暑かったりicon10夕方になるとまた寒くなったりface14

昨日の夜も寒くてたまらないから、お風呂に入って暖まったらface02
今度は暑くてicon10また少しだけクーラーをつけてる私face11


寝る頃はまた寒くて・・・私の体温調節はどうなってるんだicon08

自分自身にイライラしながら寝ちゃいましたface11


極端な暑がり寒がりなんでしょうねicon177


皆さんもこういうことないですかicon60face15  私だけかなface11icon10


この時期、風邪を引きやすいので、皆さんも身体気を付けて下さいねicon67face01




あや

































  


Posted by アスタさん at 17:03Comments(0)

2007年10月15日

家が動いてる?

この写真をみて・・・あれicon79と、目を疑いません?

それで、慌ててicon82のシャッターを押しちゃいました。





車の上にicon25がスッポリ載ってるんですよ!


私もicon17icon108運転中だったけど・・・つい icon82を取り出して・・・パシャリ。


なが~い間 運転してると、色んなもの見てしまいますよね!

でも 運転には気をつけてね!


あきこ  


Posted by アスタさん at 17:20Comments(0)日常

2007年10月14日

小さな秋・・・見つけた!?

昨日 久留米市に行く前に、花やしき(鳥栖市)に寄って、贅沢なランチを・・・icon28icon153





ご存じの方も多いと思いますが、丁度 ピアノ&サックスの演奏中icon58icon65


ここは、ステーキの味より、立地の良さと館内より望む風景とムードが好きで・・・icon102icon102 時々立ち寄るのです。

もう 少し色づいた紅葉が・・・秋の香りを知らせてくれた。face05(写真では上手く撮れなくて・・・ごめんなさい)


私たちの食べたのは 「花ステーキ」¥3500 (味にウルサイ方は特選ステーキをお薦めします) お肉が硬かったicon28icon10icon11


セミナーの帰り、今度は「久留米ラーメン」食べて・・・と思いながら、街中の渋滞で断念!


結局 北九州まで帰って来たicon17icon108   でも 「久留米ラーメン」を食べ損なった私たちは・・・以前から 気になってた「○○ラーメン」に飛び込んだ。icon136


だけど、期待は見事に裏切られ・・・○○ラーメンとしておきましょう。icon07icon15

ごめんなさいm(_ _)m (店の大将は感じ好い人だったけど・・・味は妥協できない私たち)


結局 私たちには”食欲の秋”だったのです。


美味しい「ラーメン」 教えて下さい。(豚骨でも、醤油味でも、よろしく!)


やすこ  


Posted by アスタさん at 13:55Comments(0)日常

2007年10月13日

健やかに老いる~アンチエイジング

行って来ましたicon16久留米市までicon17icon108





 第4回県民健康セミナー


主催 福岡県内科医会    共催 読売新聞西部本社


テーマ  アンチエイジング

      ヘルシーエイジングのすすめ・サプリメントのあり方


本日のメイン講演者である日本抗加齢医学会理事長・吉川敏一教授(京都府立大学大学院)は、先月ご紹介した「アスタキサンチン研究会」の会長でもあるのです。




60歳には見えない・・・ちょっといい男(失礼!)でしょうicon194


このセミナーの結論を端的に言うと・・・アンチエイジング=ヘルシーエイジング(予防医学) そして 正しいサプリメント(栄養補助)の使い方・・・マスメデアに惑わされる事ことなく、もっと勉強しよう。


医師や研究者の勧めたいサプリメントと、皆さんが購入して飲んでいるサプリメントには格差がある!と以上のようなことでした。


参考: マスコミ・CMに感化されて購入するが、全体の60%もいる(アンケートより)


     サプリメント愛用者は、全体の55%もいる(アンケートより)


病気になってからでは遅い!  日々の予防医学(ヘルシーエイジング)ですぞ~!


もっと 皆さん サプリメントを勉強してねicon91icon63


やすこ  


Posted by アスタさん at 20:30Comments(0)イベント

2007年10月12日

私は・・・だーれ?

ジェイソンではありませんよicon95icon60





試作中のフェイスマスク担当の○○○です。(仮名でよろしく!)

なかなかの美人でしょう?(ボスがそう言ってますface15


まだまだ開発中で・・・ホントは見せたくないんですが(ボスの命令でicon10icon11

今日は 一日中 マスクを切っては、貼り、切っては、貼り・・・icon194大笑いのボスが・・・icon82でパシャリ。  その結果がこれです。icon73


美しくなるための努力は・・・人には言えない(見せられない?)icon10icon11


商品化するまで・・・もう少し待って下さいね!(そのときは実名で・・・)


○○○でした。

  


Posted by アスタさん at 17:18Comments(0)ビューティ

2007年10月11日

早くも・・・沖縄へ!

先月 終了した「ザ・ブセナテラスご招待旅行」のメンバー&スケジュールが明日決まるのだが・・・2泊3日の中身は凄ーく濃縮になりそうicon102icon102icon97





icon73 昨年4月 お部屋のテラスからの眺めですicon125

もちろん ザ・ブセナテラスですよicon125icon125


盛り沢山のスケジュールで・・・走り周りicon16 汗だくicon10icon11で、くたくたicon112icon111icon112に・・・これが主催者の定めicon07


私は 出来るなら、リゾートホテルで”の~んびりしたい”


エステ&ショッピングと行きたいですね!


しかし 沖縄初めての人たちも2~3人いるので、のんびりリゾート気分は無理みたい!?icon07icon15


楽しい思い出創りのお手伝いが出来れば・・・それが私のお仕事ですからface02


だけど、ひとつ心配な事が・・・それは「台風」icon108

私は「晴れ女」だけど、メンバーの中に「猛烈あめ女」が一人いるのですface11


どちらのパワーが強いか?  神様 私にパワーを!


やすこ  


Posted by アスタさん at 22:14Comments(0)日常

2007年10月10日

食べた~い!!

やっぱりもう秋ですね~!急に寒くなってicon10face14


暑くなったり寒くなったり・・・こういう時期は一番風邪を引きやすいので
皆さんも体調管理には気を付けてくださいねicon77


今からの季節はやっぱり鍋ですよね~icon14face02身体も暖まるし・・・icon06


鍋の中でも、私はicon102モツ鍋icon102が大好物ですicon67
福岡人はやっぱりモツ鍋好きですよねicon14
自分でもよく作るんですけど、あまり外でモツ鍋を食べたことがないんですicon11


私は醤油ベースの方が好きですねicon102にんにくがたっぷり入って、最後はチャンポン麺で食べるのが最高icon67icon67face02


ここのモツ鍋は最高icon67って思うicon12オススメの店icon12
があったら教えて下さ~いicon77face02


これぞモツ鍋icon59という美味しいモツ鍋が食べたいですねicon06


今日の朝めっちゃ寒かったから、今日すごく食べたい気分ですicon151 face15



あきこ


























  


Posted by アスタさん at 17:00Comments(0)