2007年04月30日
ピアノコンサート


10数年来のお客様(ピアノ講師)の教え子さん達によるコンサート

近くの”響ホール”であると言うので・・・覗いてみた。(ごめんなさい!)
教え子さんのレベルの高さに驚く


小学3年~成人まで(内4人は現在ピアノ講師・・・全員教え子さん)
教え方が上手くて、評判を聞いて、生徒さんが多いと聞いてはいたけど。
ゲスト演奏 中山 翔太さん(18歳)東京芸術大学付属音楽高校卒


私は初めて聴く曲だったけど・・・その旋律は私の

ピアニストにしては、驚くほど小さな

中村紘子さんのピアノ演奏も聴いたが、心には響いてこなかった。
今日 初めて会った中山翔太君のファンになりました。
陰ながら、応援します。頑張って




大山先生 お疲れ様! そして 有難うございました!
さぁ 明日から五月ですね。私も頑張ります

by やすこ
Posted by アスタさん at
22:12
│Comments(0)
2007年04月28日
新緑のゴールデンウィーク
さぁ GWがスタートしますが・・・皆さんのご予定は?
長い人は九連休もあるらしいけど、どこへお出掛けですか?
行きたい所はイッパ~イ
あるけど、混雑する人・ひと・人は嫌だし・・・
予算も高く付くし・・・疲れるだけかも(歳のせいかな?)



スズランの花・・・友人宅の庭先から頂いて来ました。
気分は北海道の草原を歩いているような・・・幸せ


目に眩しい新緑で蔽われた神社の境内(高見神社・・北九州市八幡東区)
再び 京都の寺院の庭を訪れたような気分・・・また幸せ

私はお得な気分屋?でしょう。
仕事で行った所で、しっかり旅してる!?!


ハッピーかアンハッピーかは、自分の気分次第(気持ちの持ちよう)ですね!世界一周旅行も不可能ではないような気分になりませんでしたか?
私のGWの予定は・・・母と娘と友人とゆっくり近場の食事処へ

(もちろん 高級料亭の気分ですよ!)
皆さん 無理のない計画で、事故のないように、行ってらっしゃい
by やすこ
長い人は九連休もあるらしいけど、どこへお出掛けですか?
行きたい所はイッパ~イ

予算も高く付くし・・・疲れるだけかも(歳のせいかな?)



スズランの花・・・友人宅の庭先から頂いて来ました。
気分は北海道の草原を歩いているような・・・幸せ


目に眩しい新緑で蔽われた神社の境内(高見神社・・北九州市八幡東区)
再び 京都の寺院の庭を訪れたような気分・・・また幸せ


私はお得な気分屋?でしょう。
仕事で行った所で、しっかり旅してる!?!



ハッピーかアンハッピーかは、自分の気分次第(気持ちの持ちよう)ですね!世界一周旅行も不可能ではないような気分になりませんでしたか?
私のGWの予定は・・・母と娘と友人とゆっくり近場の食事処へ


(もちろん 高級料亭の気分ですよ!)
皆さん 無理のない計画で、事故のないように、行ってらっしゃい

by やすこ
Posted by アスタさん at
22:52
│Comments(0)
2007年04月27日
今日の百道浜
明日からGWが始まり、最高で9連休っていう人もいるみたいですね
休みは嬉しいけど、どこに行っても人が多いと思うと・・・
今日は晴れてるけど、雲のせい?黄砂のせい?なのか遠くの景色が
くすんだ感じに見える。(私だけ?)
そんな百道浜の福岡タワー

写し方が下手ですが
未だGW中の予定を立ててない私ですが
正月太りではなく、GW太りにならないよう
気をつけることにします
でも姑に食事
に誘われそうな気が・・・・

byみゆき

休みは嬉しいけど、どこに行っても人が多いと思うと・・・

今日は晴れてるけど、雲のせい?黄砂のせい?なのか遠くの景色が
くすんだ感じに見える。(私だけ?)
そんな百道浜の福岡タワー


写し方が下手ですが

未だGW中の予定を立ててない私ですが
正月太りではなく、GW太りにならないよう
気をつけることにします

でも姑に食事




byみゆき

2007年04月25日
ダイエットスリッパ
随分前に流行った、ダイエットスリッパ。
一度も購入したことがなく、たまたまこのスリッパを見つけ
丁度スリッパを買い換えようとおもっていたので購入

ナイトメアーダイエットスリッパ
正面から見ると、ナイトメアーのJackの顔
カカトの部分がでっぱってて、ツボを押し効果も
ず~っと立ちっぱなしだと、足の裏が痛くなってくるけど
我慢して履いとります
このスリッパで痩せるとは、正直思わないけどツボ押し効果に
ちょっと期待して・・・・・
さらに痩せれば一石二鳥ですけどね
byみゆき
一度も購入したことがなく、たまたまこのスリッパを見つけ
丁度スリッパを買い換えようとおもっていたので購入



正面から見ると、ナイトメアーのJackの顔

カカトの部分がでっぱってて、ツボを押し効果も

ず~っと立ちっぱなしだと、足の裏が痛くなってくるけど
我慢して履いとります

このスリッパで痩せるとは、正直思わないけどツボ押し効果に
ちょっと期待して・・・・・

さらに痩せれば一石二鳥ですけどね

byみゆき

2007年04月24日
寿司食いねぇ~♪
昨夜は旦那が出張だったので、寿司食べたい
と思い作ってみました

すし酢をトマトドレッシングで応用して、小口切りにしたネギを
シャリと混ぜ合わせる。
なかなか美味しく仕上がったけど、我家は玄米なので白米の変わ
りに使いました。
でもやっぱり寿司には白米がいいです
シャリの量が多かった
もっと少なくても良かった
でも見た目は、なかなかの出来栄え?
大好きなサーモン
アスタキサンチンたっぷり
玄米もヘルシーで健康的な寿司に
美は食からも!体にいいものど~んどん摂りましょう
食べ過ぎには注意ですけど
byみゆき


すし酢をトマトドレッシングで応用して、小口切りにしたネギを
シャリと混ぜ合わせる。
なかなか美味しく仕上がったけど、我家は玄米なので白米の変わ
りに使いました。
でもやっぱり寿司には白米がいいです

シャリの量が多かった


でも見た目は、なかなかの出来栄え?

大好きなサーモン


玄米もヘルシーで健康的な寿司に

美は食からも!体にいいものど~んどん摂りましょう



byみゆき

2007年04月23日
美味しい食べ方
4月最後の週になりました(早っ)
昨年料理本で美味しい食べ方発見
して以来
我家で豚しゃぶや豚肉を使った水炊き風鍋をする時に
こんな食べ方をしてます

コレです!つけダレが
とろろ(山芋)
このとろろにぽん酢を混ぜるだけです
これが豚肉との相性がよろしいこと
豚肉
がバクバクいけちゃいます
普通のぽん酢でもよろしいですが、博多んぽん酢を
使えば更に美味しいですよん
お試しあれ
byみゆき

昨年料理本で美味しい食べ方発見

我家で豚しゃぶや豚肉を使った水炊き風鍋をする時に
こんな食べ方をしてます





このとろろにぽん酢を混ぜるだけです

これが豚肉との相性がよろしいこと

豚肉


普通のぽん酢でもよろしいですが、博多んぽん酢を
使えば更に美味しいですよん


byみゆき

2007年04月21日
料亭文化論
今日は1冊の本を紹介します。
「腹かいたらいけんよ」 山本享子著(神奈川県茅ヶ崎在住)

この著者とは 同級生で小学校時代~中学時代 よ~く遊んだ。
彼女は覚えているだろうか? 40年以上会ってないのだから・・・
憶えてないかもしれない?
彼女の実家は、北九州でも屈指の高級料亭「千草」であり、家が
近かった事もあり、登下校はいつも一緒、下校後もよく遊んだ。
当時から 日本人離れした色白で彫りの深い顔立ちは印象深い。
私の実家が引越したことで、別々の高校に進学してからは会っていない。
ここ数年前より、小島さん(旧姓)に会いたいなぁ・・・と思うようになり、
その想いが通じたのか、ある人のご好意でこの本を手にすることに。
住所も教えていただき、近いうちの訪ねてみようと思う。
子供の頃には 「千草」の玄関先までしか行った事がなかった私が・・・
40数年を経て、初めて「千草」の中へ入ることになる。
残念ながら 現在は見ることは出来ない(平成5年のれんを降ろす)
もし 現存するならば、素晴らしい文化財になっている筈である。
先日 訪れた京都の情緒をこの「千草」の空間はすべて備えていたで
あろうと・・・40数年経た今でも 想像できる。

これは 彼女が3~4歳のころ いたずら盛りの享子さん

「千草」の全景と玄関入り口
もっと詳しくは この本をどうぞ!桝添要一氏(衆議院議員)もお薦めですよ。
私たちの知らない世界に引き込まれて、私もお薦めします。
「腹かいたら いけんよ」 文芸社 定価(1200円+税)
彼女に会えたら また報告しますね。
by やすこ
「腹かいたらいけんよ」 山本享子著(神奈川県茅ヶ崎在住)
この著者とは 同級生で小学校時代~中学時代 よ~く遊んだ。
彼女は覚えているだろうか? 40年以上会ってないのだから・・・
憶えてないかもしれない?
彼女の実家は、北九州でも屈指の高級料亭「千草」であり、家が
近かった事もあり、登下校はいつも一緒、下校後もよく遊んだ。
当時から 日本人離れした色白で彫りの深い顔立ちは印象深い。
私の実家が引越したことで、別々の高校に進学してからは会っていない。
ここ数年前より、小島さん(旧姓)に会いたいなぁ・・・と思うようになり、
その想いが通じたのか、ある人のご好意でこの本を手にすることに。
住所も教えていただき、近いうちの訪ねてみようと思う。
子供の頃には 「千草」の玄関先までしか行った事がなかった私が・・・
40数年を経て、初めて「千草」の中へ入ることになる。
残念ながら 現在は見ることは出来ない(平成5年のれんを降ろす)
もし 現存するならば、素晴らしい文化財になっている筈である。
先日 訪れた京都の情緒をこの「千草」の空間はすべて備えていたで
あろうと・・・40数年経た今でも 想像できる。

これは 彼女が3~4歳のころ いたずら盛りの享子さん
「千草」の全景と玄関入り口
もっと詳しくは この本をどうぞ!桝添要一氏(衆議院議員)もお薦めですよ。
私たちの知らない世界に引き込まれて、私もお薦めします。
「腹かいたら いけんよ」 文芸社 定価(1200円+税)
彼女に会えたら また報告しますね。
by やすこ
Posted by アスタさん at
11:02
│Comments(0)
2007年04月20日
GW
最近は物騒な事件ばかりで、怖いですね
日本だから安心だなんて、言ってられないですね
もうすぐGW
ですね
でもまだ予定が決まってないんです
今からじゃ温泉旅館も満室で予約も無理だろろうし
何かいいレジャースポットないかしら
でもやっぱり温泉がいいなぁ
露天風呂にはいりた~い
キャンプっていうのも考えたけど、まだ夜は寒いですよね
また体調崩すとまずいから・・・・却下
西森隊長
ありがとうございます
ジュル

今日ボスから受け取りました~ぁ
早速
今夜使ってみます
byみゆき

日本だから安心だなんて、言ってられないですね

もうすぐGW


でもまだ予定が決まってないんです

今からじゃ温泉旅館も満室で予約も無理だろろうし
何かいいレジャースポットないかしら

でもやっぱり温泉がいいなぁ

露天風呂にはいりた~い

キャンプっていうのも考えたけど、まだ夜は寒いですよね

また体調崩すとまずいから・・・・却下

西森隊長




今日ボスから受け取りました~ぁ

早速


byみゆき

2007年04月19日
Funky~な男前達
男前達の登場です

男前豆腐店の中で一番有名な豆腐?


トマトドレッシングでいただきました
この豆腐とっても濃厚な味わい





昨夜、小松菜とおひたしにしました

Are you jonile tonight ?

これはノーマルな食べ方から、マニアックな食べ方まであるそうです

そして最後にコレ
男前過ぎます





上から
リュウイチ 寅年牡牛座
テツオ 寅年山羊座
マサヒロ 丑年蟹座
私は、やっぱりマサヒロ(笑)
しかしこの豆腐屋さん、楽しい上に美味しいからビックリです

さて今夜も男前三昧だ~

byみゆき

2007年04月18日
Are you jonile tonight ?
なんとか会社に出勤できるまでになりました
皆さんには色々とご迷惑を・・・・
先週の土曜日についに、あの男前豆腐を買っちゃいました
写真は後日アップしますが、スーパーに置いてあった4種類を
1個づつ買って、これがあの男前豆腐か~ぁと感動してました
トマトドレッシングで食べると美味しいと博多んぽん酢の応援隊長の
ブログでも紹介されてたので、今日はその食べ方にトライしてみます。
なんでもこの男前豆腐を食べることを、「ジョにる」というらしいです。
なので今夜も、ジョにります
byみゆき

皆さんには色々とご迷惑を・・・・

先週の土曜日についに、あの男前豆腐を買っちゃいました

写真は後日アップしますが、スーパーに置いてあった4種類を
1個づつ買って、これがあの男前豆腐か~ぁと感動してました

トマトドレッシングで食べると美味しいと博多んぽん酢の応援隊長の
ブログでも紹介されてたので、今日はその食べ方にトライしてみます。
なんでもこの男前豆腐を食べることを、「ジョにる」というらしいです。
なので今夜も、ジョにります

byみゆき
2007年04月17日
博多駅周辺の今と昔
先日の「チーズ&ワインの夕べ」で 読売西部本社の1Fロビーに
貼ってた写真に目が留まった

昭和39年の博多駅周辺

現在の博多駅周辺
あまり写真の写りが良くないので・・・見難いでしょう。(ごめんなさい)
でも 約40年間の変わりようには
ですね~。。。
昭和39年・・・私は15歳! 中学生の頃は可愛かった?と思いますよ。
なぜか この当時の博多駅をよーく覚えています。
駅前にはビルらしき建物は見当たらなかった・・・こんな田舎に何故?駅が・・・と。
それから 博多の町は福岡市へ 憧れの街に
今では その憧れの町に会社があり、幾幾はこの町に住みたい

そう思いながら・・・仕事に励んでる私です。
福岡の皆さま 宜しくお願いしまーーす!
by 現在北九州在住のYASUKO
貼ってた写真に目が留まった

昭和39年の博多駅周辺
現在の博多駅周辺
あまり写真の写りが良くないので・・・見難いでしょう。(ごめんなさい)
でも 約40年間の変わりようには


昭和39年・・・私は15歳! 中学生の頃は可愛かった?と思いますよ。
なぜか この当時の博多駅をよーく覚えています。
駅前にはビルらしき建物は見当たらなかった・・・こんな田舎に何故?駅が・・・と。
それから 博多の町は福岡市へ 憧れの街に

今では その憧れの町に会社があり、幾幾はこの町に住みたい


そう思いながら・・・仕事に励んでる私です。
福岡の皆さま 宜しくお願いしまーーす!
by 現在北九州在住のYASUKO
2007年04月16日
みゆきさんダウン!
朝 みゆきさんからのメールで、目が覚めた。
悪い予感? 的中だ~!

39度以上の熱で・・・インフルエンザ?
慌てて
会社に
午前中から、珍しい来客の連続で・・・大忙しです

食事をとる時間もなく、コンビニで買った「そうめん」を流し込む。
居るはずの人が居ない・・・すごーく困ります
最近 私の周りで、急病で入院したり、インフルエンザで寝込んだりで・・・
元気で当たり前、そう思っていた
みんな生きてるから、病気もするし、
事故にも遭うし、居るべき人が居なくなる事が不安になります。
沢山の人たちに支えられて、生きている自分を痛感します。

まだ両親も生きている(二人とも高齢でいつお迎えが来てもおかしくない)
なのに、いつまでも死なない・・・そんな思い込みがある。(バカ
)
大事なものは・・・失ってみて、初めて判るのでしょうね!
みゆきさん 明日もゆっくり休んで、早く元気を取り戻してね!

それまでは 私が頑張る
でも 分らない事多いから・・・ よろしくねm(_ _)m
by やすこ
悪い予感? 的中だ~!


39度以上の熱で・・・インフルエンザ?
慌てて


午前中から、珍しい来客の連続で・・・大忙しです


食事をとる時間もなく、コンビニで買った「そうめん」を流し込む。
居るはずの人が居ない・・・すごーく困ります

最近 私の周りで、急病で入院したり、インフルエンザで寝込んだりで・・・
元気で当たり前、そう思っていた

事故にも遭うし、居るべき人が居なくなる事が不安になります。
沢山の人たちに支えられて、生きている自分を痛感します。


まだ両親も生きている(二人とも高齢でいつお迎えが来てもおかしくない)
なのに、いつまでも死なない・・・そんな思い込みがある。(バカ

大事なものは・・・失ってみて、初めて判るのでしょうね!
みゆきさん 明日もゆっくり休んで、早く元気を取り戻してね!


それまでは 私が頑張る

by やすこ
2007年04月15日
京都紀行


毎年 春のころ 寺院の特別拝観を狙って、京都を訪れるのです。
今年の京都は最高なひとり旅?に・・・。
・・・と言うのは、祇園で出逢った素敵な女性たち(母娘のふたりずれ)
娘さんは息子と同じ年の優子さん。歳は??さい。
優子さんのお陰で・・・初体験の連続


八坂神社の夜桜(私と同じ年のシダレザクラ)




”都おどり”ではないのですよ。
”京おどり”での舞妓さん(観劇前のお茶席で)
お抹茶とお菓子を戴いた後・・・
菓子をのせてた小皿を持ち帰り
出来るんですよ!
参考: 京都通は”京おどり”をわざわざ観に行くそうです。
(この写真は内緒で撮ったもの)
上の写真は祇園白川通りの桜と町並み・・・テレビのロケでお馴染み(山村美佐の京都サスペンス)
京都の風情・・・満喫!!


優子さんはとても聡明な京都通のいい女性・・・嫁にしたい位、気が合った




あとは 「オマケ」 です。 金閣寺(上) 東福寺(下)
by 気ままなひとり旅が大好きなナビゲーターでした。
2007年04月14日
チーズ&ワインの夕べ



30数人の参加者が、それぞれのテーブルに着くと、私たちは可愛くセッティングされた(写真上)
2人掛けのメイン横の特等席で・・・主催者のご好意が嬉しかった



13~4種類のチーズ


さらに オペラ「トーランドット」を聴きながら



至福のひとときでした


西森隊長ご一緒していただき有難うございました。
また お誘いしますね


首藤 時男(シュバリエ)講師 お疲れ様でした!
by やすこ
2007年04月13日
ワイン
今日はチーズとワイン
の会があるんですが FORESTWEBさんの
西森さんと、うちのボス(社長)が参加するんです。
私も参加したいけど、旦那の調子があまりよろしくなくて・・・・
辞退させ頂くことに
チーズとワイン大好物なのに
きっとブログ用に写真とか
撮影されてくるでしょうから
私は明日のブログを楽しみにしてます
今日ボス(社長)がまさ庄(お寿司屋)に
ランチに行った時店の大将から頂いたもの

大将のお母さん自慢の手作り団子だそうで、私の分まで頂きました
やさしいお袋の味って感じで、美味しかったです
ごちそうさまでした
byみゆき

西森さんと、うちのボス(社長)が参加するんです。
私も参加したいけど、旦那の調子があまりよろしくなくて・・・・

辞退させ頂くことに


きっとブログ用に写真とか

私は明日のブログを楽しみにしてます

今日ボス(社長)がまさ庄(お寿司屋)に
ランチに行った時店の大将から頂いたもの

大将のお母さん自慢の手作り団子だそうで、私の分まで頂きました

やさしいお袋の味って感じで、美味しかったです

ごちそうさまでした

byみゆき

2007年04月12日
スキンケア (私の場合)
乾燥肌・30代 私流のスキンケア
メイク落とし
目元専用のリムーバーで、アイメイクを落とす
顔全体と一緒にクレンジングすると、アイメイクがキレイに落ちてない
こともあり、くすみの原因にもなりかねないので、目元は先に落とします。
顔全体
去年テレビでオリーブオイルをクレンジングに使ってるという
美容研究家の方がいて、それをキッカケにクレンジングは
オリーブオイルを使ってます
オリーブオイルの主成分であるオレイン酸は、人間の皮脂に近いため
肌によくなじみ、潤いを保つセラミドを補ってくれる役割も果たしてくれ
オリーブオイルを塗ることで乾燥肌や肌荒れを防ぎ、しっとりとした美肌を
保つことができるらしい。
詰替え容器に入れた、オリーブオイル適量を顔全体に軽くマッサージ
洗顔
火山灰で作られたという、石鹸をネットで泡立てる
手にオリーブオイルがたっぷり付いている状態だと洗顔料が
泡立たないので洗顔する前に手についたオリーブオイルを洗って
落としたほうが良いと思います。
たっぷり泡立てた石鹸で顔全体をマッサージ

これで石鹸の上から顔全体を、クルクルと軽くこすると肌のザラつきが
なくなりつるピカに
肌が弱い私は2~3日置きくらいの間隔で使ってます
後はパシャパシャとぬるめのお湯で洗い流します
いつも洗い方が荒いのか、服に水が跳ねまくりです
オリーブオイルを使うようになってから、洗いあがりがしっとり
洗顔後のつっぱりがなくなったような気がします。
保湿
洗顔後は化粧水をたっぷりつける


じんわり毛穴が開いてきたら!

弊社の商品
美容液
をた~ぷり塗りこみフィニッシュ 
もっちり・ぷるぷるなお肌に。
普段は化粧水の後に美容液だけです。面倒くさがり屋だから
化粧水と美容液のシンプルなスキンケアでもしっとり潤います
ここまでの一連の苦労
も、美肌をGet!する為の試練なの
まだまだ30代!アンチエイジングへの飽くなき戦いは続くのだ~
byみゆき (たまには私のブログもみてね
)




こともあり、くすみの原因にもなりかねないので、目元は先に落とします。

去年テレビでオリーブオイルをクレンジングに使ってるという
美容研究家の方がいて、それをキッカケにクレンジングは
オリーブオイルを使ってます

スーパーでよく見かけるタイプ

オリーブオイルの主成分であるオレイン酸は、人間の皮脂に近いため
肌によくなじみ、潤いを保つセラミドを補ってくれる役割も果たしてくれ
オリーブオイルを塗ることで乾燥肌や肌荒れを防ぎ、しっとりとした美肌を

保つことができるらしい。
詰替え容器に入れた、オリーブオイル適量を顔全体に軽くマッサージ


手にオリーブオイルがたっぷり付いている状態だと洗顔料が
泡立たないので洗顔する前に手についたオリーブオイルを洗って
落としたほうが良いと思います。
たっぷり泡立てた石鹸で顔全体をマッサージ
そこで最近購入したガーゼの登場


これで石鹸の上から顔全体を、クルクルと軽くこすると肌のザラつきが
なくなりつるピカに

肌が弱い私は2~3日置きくらいの間隔で使ってます

後はパシャパシャとぬるめのお湯で洗い流します

いつも洗い方が荒いのか、服に水が跳ねまくりです

オリーブオイルを使うようになってから、洗いあがりがしっとり

洗顔後のつっぱりがなくなったような気がします。


たまにするスペシャルケアはこれ
を使います。

イオンスチーマー

手っ取り早く蒸しタオルを使うことも。顔型のタオル


じんわり毛穴が開いてきたら!
化粧水の後に、ジャ~ン
コレ
を塗り込む!



弊社の商品



もっちり・ぷるぷるなお肌に。
普段は化粧水の後に美容液だけです。面倒くさがり屋だから

化粧水と美容液のシンプルなスキンケアでもしっとり潤います

ここまでの一連の苦労


まだまだ30代!アンチエイジングへの飽くなき戦いは続くのだ~

byみゆき (たまには私のブログもみてね


2007年04月11日
アートなプードル
私のペット
じゃなくて、うちの会社のビルの横に、
雨の日も
雪の日も
皆の目を楽しませてくれてるアート犬

写真じゃ大きさは伝わらないかもしれないけど2m以上は
あるんじゃないかなぁ。結構大きいです
注意書き

プードルにのぼらないで下さい。
まだ乗ってるの見たことないです
今日はポカポカ陽気で気持ちいいですね
byみゆき




皆の目を楽しませてくれてるアート犬


写真じゃ大きさは伝わらないかもしれないけど2m以上は
あるんじゃないかなぁ。結構大きいです




まだ乗ってるの見たことないです

今日はポカポカ陽気で気持ちいいですね

byみゆき

2007年04月10日
キャンペーン実施中!
まもなく弊社は3周年を迎えます
そこで感謝の意を込めましてキャンペーンを実施しております
通常価格よりかなりお得になってます
好評いただいてます
100セット限定ですのでお早めに~
これから夏
に向けてが紫外線の影響を受けやすい時
今からの3ヶ月のスペシャルケアで、紫外線に負けない
夏肌
を目指してみませんか
詳しくは
HPにアクセスしてね

3周年感謝 感謝キャンペーン

ライバルよりも一足先
に美肌
をGet

そこで感謝の意を込めましてキャンペーンを実施しております

通常価格よりかなりお得になってます



100セット限定ですのでお早めに~

これから夏


今からの3ヶ月のスペシャルケアで、紫外線に負けない

夏肌


詳しくは



3周年感謝 感謝キャンペーン

ライバルよりも一足先



2007年04月09日
醍醐寺の桜
京都からキレイな写真が届きました
醍醐寺(だいごじ)

実物は圧倒されるくらいキレイなんでしょうね~
こんな桜の木下で、花見できたら最高でしょう

ここはお寺なので無理ですが
京都は行ったことないので、行ってみたいなぁ
先日より私個人のブログ
STRAWBERRY FIELDS FOREVER
を公開してます
まだ記事が少ないです
たま~にしか更新できてないかもしれませんが
気が向いたらお立ち寄りくださいませ
byみゆき



実物は圧倒されるくらいキレイなんでしょうね~

こんな桜の木下で、花見できたら最高でしょう


ここはお寺なので無理ですが

京都は行ったことないので、行ってみたいなぁ

先日より私個人のブログ
STRAWBERRY FIELDS FOREVER
を公開してます


たま~にしか更新できてないかもしれませんが

気が向いたらお立ち寄りくださいませ

byみゆき

2007年04月07日
展示会めぐり
八幡井筒屋6F 催事場にて いけばな池坊展 ~9日まで

母のように慕っているお客様が出瓶しているんです。
参考> 出瓶(しゅつぺい)・・・いけばなに作品を出すこと
昨日から このブログでもお知らせしていますが、帽子の個展へ

初日から 200人以上の方が来場されて・・・大成功!バンザーイ

私も欲しい帽子が5点も・・・うち2点は予約が入り、残るは3点。
(悩みます

)
彼女の帽子は、すべて手作りだから、被り易くて、その上安いんです!
参考> 10000円~30000円位かな(東京では3倍はするよ)
明日の4時まで 開催中
覘いてね!
by やすこ

母のように慕っているお客様が出瓶しているんです。
参考> 出瓶(しゅつぺい)・・・いけばなに作品を出すこと
昨日から このブログでもお知らせしていますが、帽子の個展へ

初日から 200人以上の方が来場されて・・・大成功!バンザーイ


私も欲しい帽子が5点も・・・うち2点は予約が入り、残るは3点。
(悩みます



彼女の帽子は、すべて手作りだから、被り易くて、その上安いんです!
参考> 10000円~30000円位かな(東京では3倍はするよ)
明日の4時まで 開催中


by やすこ
Posted by アスタさん at
20:24
│Comments(0)