2008年02月28日

ひな祭り

立場茶屋銀杏屋(たてば ちゃや いちょうや)=>北九州市指定文化財(史跡)八幡西区石坂 icon83093-618-1836


ひな祭り

今 ここで「ひな祭り」の段飾りやさげもんが屋敷の中いっぱいに飾れて・・・柳川まで行かなくても、充分「ひな祭り」を満喫できますよicon102face02


ひな祭り


ひな祭り

いかがですか?  お見事でしょうicon102icon102face05


さげもんが素晴らしい!! 一針一針丁寧に作られたお人形や手毬に・・・幼い頃のオママゴトをして遊んでいた自分が重なったのです。。。。。


友人のアトリエがそばにあるので、毎年 覗いてみるのですが、年々華やかになり、来場者も多くなって、icon17icon208で、今週末には大渋滞icon10icon11かも?


この道を遥か昔は・・・参勤交代の大名行列が通ったんですよ。この長崎街道をオランダから来た象も通ったそうですよ(これホント!)


こんなに近くにこのような史跡があるとほっとしますね!

良かったら覗いて観て下さい。 幸せになれますよicon06


康子


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
オアシスサロン感謝ディ
感動のピアノリサイタル!!
カーネーションよりラベンダー?!
ピアノリサイタルへお誘い
福岡国際らん展
大成功!?Xmasパーティ
同じカテゴリー(イベント)の記事
 オアシスサロン感謝ディ (2008-10-16 10:21)
 感動のピアノリサイタル!! (2008-05-17 14:49)
 カーネーションよりラベンダー?! (2008-05-11 15:38)
 ピアノリサイタルへお誘い (2008-05-09 10:47)
 明日は花見? (2008-04-01 17:00)
 福岡国際らん展 (2008-03-14 18:07)

Posted by アスタさん at 17:07│Comments(0)イベント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。