2009年01月20日

今年の運勢

結婚式で博多に出て来て・・・早いもので、もう10日が経ちicon16

1月も後半へ突入ですね!


私は飲んで、食べて、仕事といえば・・・お屠蘇気分で少しだけ営業したかな?


もう10数年来 占いと言うか易と言うか・・・1月には、その年の運勢を見てもらいに行くのですよ。

その結果から言うと・・・「今年は神仏に守られて、最高に良い運勢である」という。(ヤッター icon100icon14

私は良い事は素直に聞いて、悪い事は気を付けようと思うだけで、100%信じる訳ではない。

人生の道標として・・・敢えて時期や方角など、悪いタイミングを避けたいだけなのです。


だから、60年に一度の年回りである今年「還暦」が楽しみであるface02face05


そういえば、今年のスタートは幸先いい事が2~3件あったような!?(心当たりある)

この勢いでicon16icon16icon16闘牛場の牛の如く突き進むのみicon194


こんな暗い話題ばかりの現在だから、ポジティブに行きましょう!

Yes we can !


康子


同じカテゴリー(日常)の記事画像
大北斎展
西中洲の屋台
阿修羅展
新作の陶器の出来は?
8月もおわった~!
日食観ましたか?
同じカテゴリー(日常)の記事
 猛暑来襲!! (2011-07-13 11:24)
 大北斎展 (2011-05-20 17:58)
 こどもの日 (2011-05-07 11:53)
 本社移りました (2011-04-27 16:32)
 お久しぶりです (2011-04-22 17:06)
 西中洲の屋台 (2009-10-10 13:11)

Posted by アスタさん at 18:55│Comments(0)日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。