2008年09月08日
「事故米」で焼酎?
またまた 偽装が発覚!
今度は「米」・・・「事故米」という食品には使ってはならない「米」を焼酎の蔵元に販売していた。
ニヤニヤしながら、記者会見に応じている「三笠フーズ」の関係者?
責任ある立場にある経営者たちの顔を見ていると・・・いい歳をした大人ばかり!?
模範になるべき立場の人達であるはずなのに・・・情けない世の中になってしまった


利益のためなら、どんな悪事にも手を染めるのだろうか?
誰もが持っているハズの「良心」は、どこへ行ったのでしょうね?
「大相撲界の大麻汚染」も同じ・・・嘘を吐き通すことで、保身が出来ると思っていたのでしょうか?
ロシア人力士であったのが、せめてもの救い?だったかも・・・複雑な
想いです。
一週間前の「愛は地球を救う」は、幻想だったのでしょうか?
きっと一握りの悪い?人達なのでしょうが、社会に及ぼす影響の大きさをもっと自覚して欲しいものです。
北の湖理事長もついに辞任
日本の国技である「大相撲」のトップには相応しくない・・・と私は感じてましたから、遅すぎたくらいです。
この機会に、「日本のこころ」を「大相撲」に刻み込んで・・・頑張れ
康子
今度は「米」・・・「事故米」という食品には使ってはならない「米」を焼酎の蔵元に販売していた。
ニヤニヤしながら、記者会見に応じている「三笠フーズ」の関係者?
責任ある立場にある経営者たちの顔を見ていると・・・いい歳をした大人ばかり!?
模範になるべき立場の人達であるはずなのに・・・情けない世の中になってしまった



利益のためなら、どんな悪事にも手を染めるのだろうか?
誰もが持っているハズの「良心」は、どこへ行ったのでしょうね?
「大相撲界の大麻汚染」も同じ・・・嘘を吐き通すことで、保身が出来ると思っていたのでしょうか?
ロシア人力士であったのが、せめてもの救い?だったかも・・・複雑な

一週間前の「愛は地球を救う」は、幻想だったのでしょうか?
きっと一握りの悪い?人達なのでしょうが、社会に及ぼす影響の大きさをもっと自覚して欲しいものです。
北の湖理事長もついに辞任

日本の国技である「大相撲」のトップには相応しくない・・・と私は感じてましたから、遅すぎたくらいです。
この機会に、「日本のこころ」を「大相撲」に刻み込んで・・・頑張れ

康子